2月からというのを 間違って 3月って書いてしまいましたが
今日から 足跡残さず 皆さんの所へお邪魔します。
※ 2012 12月撮影
フェットチーネで
ホタテ貝としめじクリームだったかな???
☆
伊東へ行った日 初めて寄った所です。
ナビの検索には出てくるけど 静かな住宅地の中にあって
自宅を改装してやっているような感じなので
ちょっとわかりにくいかも知れません。
(●^o^●)
下の画像は 大きなテーブル席だけど
カウンター席があるので
一人でも気楽に入れる雰囲気です。
※カウンター席のフォトは お客さんが食べていらしたので
撮影できませんでした。
半円になったカウンターの中では 奥様らしき方が
ドリンクを作り その奥で シェフ(旦那様?)が
料理してる所が見えます。
(#^.^#)
落ち着いた 隠れ家的雰囲気で
料理も 丁寧に仕上げてる感じがあって
好感の持てるお店でしたよ。
クリスマスの夜は 以外に静かでしたが
桜のシーズンになったら 賑やかになるかもです。
今度は ランチに行ってみたいですね。
ルッコラ、トマト、チーズのサラダ
たっぷりのルッコラがうれしい。
天然ガキの蒸し焼き(シーズン限定)
天然なので 牡蠣同士が 岩のようにへばりついてたり
中も 大小さまざまですが おいしかったです。
旬彩 伊酒利屋
静岡県伊東市富戸1012-28
0557-51-8001[火~木]
17:00~23:00
[金・土・日]
11:30~14:30
17:00~22:30
ランチ営業、日曜営業
(●^o^●)