バリ島くだらな通信 日本人に人気のお店のパンケーキは・・・・・・

タマちゃん

2013年11月27日 21:57





バリ在住の姉情報です。

今回は 日本人に人気のお店のパンケーキの話。


(●^o^●)


このお店の名前は カキアン っていいます。

バンガローもやっていて パン&ケーキのショップと

レストランもやっています。

白い建物で清潔感もあって 日本人好みの

ふかふかスポンジのケーキとか ふかふかパンなどが

あるので ウブドへ行かれた方は知ってるとか

よく利用してる方も多いかもですね。

私とか姉、甥っ子は 白人タイプのどっしり系の

パンが好きなので 率先して買うとか食べに

行く事はないけど たまにはね・・・・・。



この日は姉も バリ在住の日本人の友達と

寄ったようです。


さて本題ですが

頼んだのは 抹茶あずきパンケーキですが

どうでしょう・・・・・・。

姉の言い分
抹茶アイスは溶けてるし、消化不良ごときのあずきの
ウ〇コ盛り・・・
これで36,000だか38,000RP(日本円で380円ぐらい)で
10%サービス付くしさ 住んでる人にとっちゃあ決して安くは
ないのに この出来具合い!!

もっと美的センスで仕上げてくれ~。

という事です。


このウ〇コ盛り付けで みんなで大笑いしたそうです。 

味付けも パンケーキ自体も抹茶でしつこくて

パサパサだったらしいです。
最近は どこの店もこんな風に質が落ちてるんだって。


観光客も少ないし 仕入れる材料も高いしという事なのかね?

木彫りとか 織った布とかも質が落ちてるもんね。

これだと せっかく来た観光客もガッカリしちゃうね。

観光の島なんだから がんばって欲しいな。



\(◎o◎)/!


関連記事