バリ島ウブド よくわからないタコス
2013 3月 バリ島ウブド
☆
恥ずかしながら タコス料理初めてです。
(●^o^●)
本当は イタリアンだと姉の知人が言っていた
ので来てみたんだけど 看板にはTACOSってあるから
おかしいとは思ったんだよね
でもまあここまで来たので 話のネタに入ってみる。
だけどメニュー見ても さっぱりわからず・・・・・。
適当に色々とってみました。
う~ん、味の違いが よくわからない。
似たり寄ったりだし ヘルシーな内容だけど
具は野菜がギューギュー詰めで1品が結構な
ボリュームたっぷりなので食べ飽きちゃうというか
単にお腹いっぱいになるだけで 満足感が
得られず・・・・・。
我々4人(母、姉、チビ太、私)は 口にこそ出さなくても
もうここへは来る事は無いだろうという顔(笑)
しかも 通りに面しているし うるさい。
ウブドでわざわざうるさいレストランには
行きたくないよな~。
ちなみにここポンゴセカンという場所ですが
ウブドのサル山通りから サル山を過ぎて少し行くと
左からのハヌマン通りとぶつかります。
そこを右手に行った所が ポンゴセカン通りになるんだけど
この辺は一昔前は お店があまり無く しかも
お店といっても昼間開いているお店がほとんどなので 夜は暗く
本当に静かだったけど 今はカフェ、レストランが増えて
ネオン街のようになりましたね。
昔が懐かしいな~。
ぎっしりなタコス2個に チーズとミート・・・・・・。
アボガドソーズとマヨネーズっぽいソースと
手前のは なんか現地の黒豆っぽいようなソース。
とにかく ぎっしり詰まってるので
口をあんぐりあけても食べられない。
といって ナイフで切ればバラバラ~。
イチゴシェークが好きな チビ太(甥っ子)君は
これは結構満足した様子。
日本人もグループで来てたな。
ガイドブックに載ってるのかな??
(≡^∇^≡)ニャハハ
関連記事