東海軒のお弁当 幕の内

タマちゃん

2014年08月01日 22:13



静岡の駅弁 東海軒の幕の内弁当です。
久しぶりに食べましたが バリに居る姉が
大好きなのでUPします。

この写真見たら 食いたいよ~っ!!と
叫ぶことでしょう(笑

(●^o^●)

緑色のカップのわさび漬け以外は 地域色の強い
おかずという訳ではないし  個性的というものでも
ないけど 静岡人にとっては昔から変わらぬ味
心のふるさとですね!

そんなにあちこちで駅弁は食べたわけではないけど
東海軒が一番おいしい♪

冷えてもおいしいね。
これは経木の折だからでしょうね。
コンビに弁当のように 温めなおしたら
絶対にダメですよ。

もう少し高い鯛めしとか茶めしがありますが
やっぱり安いこれです!!

他にオススメは サンドイッチ。
これがまた パッケージも内容も昔から変わらない
内容で 静岡人じゃなければ何この安っぽさはと
思うかもですが 昔ながらの素朴な味と哀愁ですね(笑

 




中央は サバの照り焼き、かまぼこ、玉子焼き、海老と鳥肉のフライ







といえ今は駅弁ったって 駅には色んな物が
売っているので 若い世代にはなじみが無くなって
いるかもですが ぜひ旅のお供は東海軒のお弁当を♪

決して回しもんじゃありません(笑



(≡^∇^≡)ニャハハ





関連記事