おん かかか びさんまえい そわか
2016 12月9日 静岡市内
☆
おん かかか びさんまえい そわか
お地蔵様の真言。
お地蔵様は 人間界にいる時に 多くの徳を積まれ 神の位になる
事が決まったのですが 自分が神の国へ行ってしまったら みなの
願い事を神様へ届ける者がいなくなってしまうという事で 人間界に
残る事を選んだそうです。
みんなの願いを聞いては 旅をするお地蔵様。
神の国へは長く険しい旅。 お地蔵様が持っている杖がその事の証
なのだそうです。
なんてありがたい事!!!
そんな大変なおもいをしつつも いつも優しい表情で癒してくれる
素敵なお地蔵様。
お地蔵様に会ったら まずは
”おん かかか びさんまえい そわか” と3回唱えて ご挨拶しまし
ょう♪
この言葉は たぐいまれな尊いお地蔵さま という意味だそうです。
そうすると お地蔵様が わしを呼んだのかの? と振り向いてくれる
ようです。
おん かかか びさんまえい そわか
おん かかか びさんまえい そわか
おん かかか びさんまえい そわか
(●^o^●)
関連記事