番組裏話~♪ 

タマちゃん

2011年11月19日 11:18



※お話に出てくる 村の駅で 以前撮った画像だよ



あまり大きな声では言えませんが・・・

(●^o^●)

地方のテレビ局も

堂々とやらせ番組作ってるんですね。

どこのなんて番組かは 伏せますよ。



以前から TVの裏の事を知ったので

地デジに変わる時に

ちょうどいい機会なので TV買い換えてませんが

懸賞で当たった ちっこいのがあります。

(*^_^*)

数日前 母は

実家がある村のドキュメンタリー?番組が

あるというので 楽しんで観ていたそうです。



村に住む ある元気なおばあちゃん。

無人になった駅で 近所の人達と

お惣菜などを作って

儲けはほとんど無い 安い価格で販売し

一人暮らしで買いに来られない様な

お年寄りの所には

車で運転して 持って行って

声を掛け 話をして

あるおじいちゃんは

以前は 閉じこもりがちで 人とも話さなかったのに

このおばあちゃんのお陰で

元気で笑顔を取り戻し

外へ出歩くようになったという。

そんな 田舎の村で起こった

ホットな出来事といった内容だったようです。



偉いおばあちゃんが 居るんだね~っと関心したら

これがっ!!!

  

とんだ やらせ番組だったようです!!


(ToT)/~~~

  

たまたま母の実家から

”おいしい柿が生ったから 送ったよ~っ!”って

電話が入ったので

母が早速その話を切り出したら

その人気者というおばあちゃん

実は・・・・

意地が悪くて 村の嫌われ者だそうです。

(T_T)

元気になったおじいちゃんの話も大嘘で

今はまた閉じこもりっきりで

意地の悪いそのおばあさんが

やって来るのを嫌がって

玄関に鍵をかけて 入って来れないようにしているそうです。

(>_<)

お惣菜作りも

すぐに 解散となったそうです。



村に一軒しかないというお店は

普段売ってないものまで 並べて撮ったり

村のお話も 全体では無くて

ある特定の箇所だけだそうだよ。



それなのに

こんなやらせ番組作った プロデューサーは

賞をとったらしいですよ。

(ーー;)

TVの情報って 一体なんなんでしょうね。

視聴率取れれば 何でもありが当たり前??

(@_@;)

あなたは TV番組

信じますか~?

(●^o^●)



関連記事