これって 良品????

タマちゃん

2012年03月02日 13:21




ちょっと一緒に考えてみてね♪

(●^o^●)

数回しか着てない

〇印良品のシャツ

袖を ちょっと強く引っ張っただけで ビリビリ

爪は 伸びてないよ



最近 世の中の商品は

価格は上げてないけど

品質をすごく落としてる気がする

(T_T)

数年前から ユ②クロも!!

生地の薄さとか 質が違うよね



そうなった原因のひとつは

みんなが 単純に表面的な安さだけを求めて

安いって事だけで買っているっていうのが

あるんじゃないかって思うんだ

(-_-;)

だから企業は

価格を上げないで がんばってるんじゃなくて

品質落とすように なっちゃうんじゃないかな

少しずつ わからないぐらいに・・・



エコロジーなんて言ってるけど

質の悪い物ばかり買うのって

使い捨てになってない?

(ToT)/~~~

1000円の物を 1年でごみにするよりも

高くても 何年も着た方がいいし

大切に着るようになるんじゃないかな

もちろん 安いから すべて使い捨て感覚って

わけじゃないけどね



悪い企業を育ててるのは

消費者にも 問題あると思う

皆さんは どう思う?

(T_T)

産地偽造とかもあるよね

国産でなくちゃ嫌

でも 安くしなくちゃ買わないって

消費者側が わがまま過ぎないかな?



もちろん 利益を少なくして

がんばっている企業や 小さなお店やさんも

いっぱいあると思うよ



それともうひとつ・・・・


ユ②クロでいつも思うのは

売れ残って安くなって山積みの

ワゴンの中の商品・・・

こんなに無駄に作って いいのかって思っちゃう

それで リサイクルなんて

本末転倒って気がするけど

どう思う?



みんなの意見も 聞きたいな♪

(●^o^●)


関連記事