買っちゃいました!登山家三浦雄一郎さんで考える・思考の中に仕舞いこんだお宝を引き出そう♪

タマちゃん

2013年08月25日 13:40




初心者のくせに 2足目のタップシューズ買っちゃいました。


(●^o^●)


最初はヒールのシューズに憧れて買って履いていましたが 

ぐらつきやすいとか タップス(音のでる下の金属部分)の

面積も小さくなるので 音が出しにくいという事もあり 先生達が

履いているオックスフォードタイプが欲しくて 買ってしまいました!!

注~!! 音が出しにくいというのは 靴のせいじゃなく
       単に へたくそという事です・・・・(-_-;)


こういうのは 履いてみた方がいいと思うのだけど

ちょうど気に入ったデザインで 価格的にもお手頃のものが

ネットに出てたので 即効注文です。





カペジオというのは ニューヨークのダンス用品の総合ブランドで

これは既製のシューズですが オーダーメイドのものは

世界中のトップダンサーが愛用しているそうです。

オーダーメイドだと 靴だけで(下の金属部分なし) 最低5万円ぐらい

らしいです。

上達したら 私もコンビのタップシューズ欲しいな~♪

でも上達なんていうのは 10代、20代が出来る話で 私はもう

無理だろうな・・・・・・。


いいや~っ!!

その気になれば 何だって出来る!!!


多分・・・・・・・。


きっと・・・・・・・・・・・・・。


夢の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・wwwwww


 

箱が届いた時 かなり重かったので ドキドキしちゃいました。

間違って ブロックでも入ってるんじゃないよね?(笑)


あけて取り出すと かなり重量あります。

量ってみると 両方で1キロ==!!!

膝が悪いっていうのに 大丈夫かな????

ちょっと不安もよぎる・・・・・・。



実はこれ 普通のタイプではなくて ビルドアップ仕様というもので

靴の底を厚くして重みを出して 重低音の音を出すタイプなんです。



商品説明で読んではあったけど まさかこんなに重いとは・・・・。


でも 登山家の三浦雄一郎さんは 毎日 足首にウェイトつけて

歩いているそうだから 私もこれで 足が鍛えられるかも?


※三浦さんの話が出たので ついでに ちょこっと。

世界最高齢80歳でエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎さんですが
実は一時期 燃え尽き症候群のせいなのか??
  
飲み放題 食べ放題を繰り返して メタボリック症候群だったそうです。

でも エベレスト登頂という新たな目標を持ち 60代で 足に錘をつけた
トレーニングを始めたそうですよ。

最初は 片足に1キロづつと リュックには 10キロの荷物をつめて
歩き、3年目には 片足 5キロ、リュックは 20キロというように
徐々に増やしていったそうです。
  
  

人間 いくつになっても 目標を持つって事は 大事ですね。
その気になれば 身体だって 脳だって鍛えられるし 年齢は
関係ないって事です。

だって考えてみれば 人生80年、90年の中で バリバリに
やれるのが たったの20年や30年じゃ もったいないよね。

きっとみんな 自分に備わっている力を出し切っていないんじゃないのかな?
自分の思考の中に やる気というお宝が 仕舞いこんだままに
なってるかもですよ~♪

  
  
 



話は元に戻って

靴のインソールですが 衝撃吸収材が入っていて クッション性が

あって 足の裏もフィットします。

でも体重ですぐにぺちゃんこになるかも~(笑)





実際の踏み心地?は どうかというと・・・・???

昨日のレッスンで 早速履いてみました。

素人的な感想ですが 履いてしまうと 思ったほど重みは気にならないけど

なんか足首から下が 変な感じ。

感覚がないような??

でもって 底が厚くてしっかりしているので 足の裏が曲がらないから

妙な感じです。

慣れれば 大丈夫かな。

使いこなれていくのが 楽しみです。


(●^o^●)

関連記事