タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2025年05月07日
効果は???

竹炭買ってみた!!
250g 330円。
('ω')ノ
安いのかどうかわからないけど
なんだか色々使えて健康にも良さそうだしって感じで♬
飲料、炊飯用の場合は最初煮沸しなくちゃですが、そうでない
湿気取り、消臭、枕、お風呂なんかはそのまま使えるみたい。
効果が薄れてきたら天日干しで繰り返し使えるけど効果が無く
なったらガーデニング、家庭菜園で土に入れるといいらしい
という事だけど・・・・
例えば湿気取りや消臭の場合、色が変化してもう使えないよ~
みたいなサインが無いから替え時とかわかんないよね。
( ;∀;)
そういえばずいぶん昔に買った記憶があるけど
ずっと使ってたかというとそんな事なかったので、多分
そういった替え時とか捨て時がわからなくて自然消滅
したのかねww
とりあえず煮沸してごはん炊くときに入れてみたよ。

出来上がり茶色いのは竹のせいじゃなくて押し麦
いっぱい入ってるから♪
お米が値上がりしてからは、ぷちまる君とかプチコは
やめて押し麦に変更。
見た目や食感はぷちまる君いいけど、押し麦も
嫌いじゃないし、なんたって安いし♪
ちなみにおやじにも押し麦勧めたけど嫌だって!!
そりゃ白いご飯だけの方が絶対においしいけど
お米高いからさ・・・・・・・・・。
(*´ω`*)
Posted by タマちゃん at 00:16│Comments(0)
│日本の日常あれこれ