河口湖さるまわし劇場 紅葉まつり会場にて

タマちゃん

2013年11月09日 12:51


2013 11月6日 河口湖紅葉まつり会場にて



河口湖の紅葉まつりへ行って 車を駐車して歩いていたら

さるまわしをちょうどやっていました。


(●^o^●)


”さるまわし”というと 動物虐待意見とかありますね。

何が本当の答えかわからないけど それをいい始めちゃったら

動物園も動物ショーも お肉を食べる事も革製品を着る事も

すべて否定しなくちゃならないし 少し前にも書いたけど

動物は可愛そうだけど 植物はいいの?って事にまで

発展しちゃいますよね。


話が逸れました。




紅葉回廊の方へ歩いていたら 観客わびしくやっていて

ちょっと遠目でみていたら 横のお店の方が 無料なので

どうぞどうぞといった感じでいうので ちょっこり観てきました。

サル君一生懸命やってるので 応援っていう気持ちもありつつ・・・・。





無料とはいえ 終わってからチップを請求されて

しかも盛んに ”お札で” みたいな感じで言われるので

コインは出しにくく 最初から観ていないから4分弱だけど

結局1000円。

お姉さんちょっとガッツキ過ぎというか チップチップと

お金の事強調すると あまり気持ちがいい感じは

しなくて せっかく一生懸命やったサル君がわびしく見えてしまう。



日本人て こういう路上パフォーマンスなんかに

チップを出すのが慣れていないので 請求しないと

出してくれないっていうのは あるかもだけどね。





あの~ 野口さんじゃなくて 出来れば諭吉さんが・・・・。





こっちは お札じゃないのね・・・・・。










(≡^∇^≡)ニャハハ


関連記事