怪しいところ NO2

タマちゃん

2014年03月30日 16:24


2014 3月27日 箱根某所




前記事の神社?を見た後 一旦来た道を戻りますが

箱根新道から見えた他の2箇所もやっぱり探したくて

再度ナビ検索すると 先ほどよりさらに奥に神社が

あるようなので また引き返し!!


\(◎o◎)/!


しばらく走ると ちょっと高台になんか赤い物がちらり!!

どうもそうらしい・・・・・・。




しばらくすると 道沿いに どーーーんと大きな赤い鳥居!!

一見普通のようだけど よく見れば標識の30キロで隠れた

部分には 最初の画像のエンジェル!!!

え===========!!!!!

鳥居に天使だと~?????????





中へ入ると 奥にまた鳥居と仏像。

面白そうだなと思うと 人が出てきて

ここは 5時に閉めちゃうので・・・・・という事で

中へは入れず 引き返す事に。

また出直しだな。


それにしてもあの仏像 どう見てもテーマパークに

あるような感じのもの・・・・・・。 

そして良く見ると 撮影禁止のマーク。






なんか早く出なくっちゃ~な気分で

急いで出ちゃったので気がつかなかったけど

後で調べると 日本で唯一の幼神神社らしい・・・・。

要は 水子の事だけど ここでは水子と呼ばず

幼童神霊というらしく 鳥居の天使は幼童神霊だって・・・・・・。

ここが 上社って事?

最初の記事にした所は 別院で この下の写真の所は奥の院らしい。

それにしても 妙。









これが 奥の院。

天使の鳥居のすぐ先の左手に。

時間も夕方時刻で しかもこのの日は小雨で

箱根の山は霧が立ち昇り 幻想的ではあったけど

この神社を見てからは 妖気にしか感じられない・・・・・。 



 

おきつねさんの 顔だけ白いのが

またさらに不気味・・・・・・・。


次はいよいよ潜入取材だけど しばらくは桜の追っかけ

するので いつレポートできるか?



\(◎o◎)/!

関連記事