怪しい所を見つけちゃいました・・・・・・
2014 3月27日 箱根某所
☆
ちょっと 立ち入るのをためらう様な
怪しい場所を見つけてしまいました・・・・・。
得意のセンサーが働いてしまった!!
\(◎o◎)/!
午後夕方に近い時間ですが 小田原方面へ
行く為に 箱根新道を走っておりました。
この日は運転ではなく 小雨で霧も出ている幻想的な
下の方の温泉地を眺めていると 風情ある古い旅館などの
景色とはちょっと異質な 赤い鳥居と建物が!!
遠目で見ても 普通の赤い鳥居とはなんか違う・・・・。
そして その近くに 2箇所ほど同じような神社が!!
ちょっと面白そう!!!
これは調べてみなくちゃいけませんね~♪
早く見たくてたまらなかったんだけど 箱根新道なので
次の降り口までかなり走り あった場所の距離がよくわからず・・・。
しょうがないので 神社があったと思われる道をひたすら走る。
すると なんかそれらしい所が!!!
時間的なものなのか? 門はガッチリ閉められてる。
車から降りて そばへ行くと 普通の神社とは
明らかに違う空気が漂う。
違和感のある門。
例によって 隙間から・・・・・。
なんか派手な色合い。
門の横の塀には 金ぴかの狛犬。
そして 有刺鉄線が張り巡らされている!!!
その隙間から何とかのぞく。
いったいこの神社は なんなんだ??????
見たわね!!
と言われているような・・・・・・・。
なんか妙な世界をのぞいてしまったようだ・・・・。
でもこの後もまたまたドキッとする光景を目にします。
続きをお楽しみに。
\(◎o◎)/!
関連記事