簡単 ほっこり豆スープ
寒くなってくるとスープとかシチューって
いいよね~♪
金時豆は皆さんどんな風に料理に
使いますか?
(●^o^●)
一般的な金時の煮豆って お砂糖を結構使うので
私はメキシカーンなスープにします♪
作り方は簡単で 金時豆は水煮にしておいて
タマネギ、ニンジンをいためて水を加えたら
トマトピューレ、ブイヨンを入れ そこへ水煮の
金時豆を入れて 塩、こしょうで味を整えます。
あっ オレガノの葉は忘れずに!!
無くてもいいけど これを入れると本格的な
香りがするので・・・・・・。
出来たスープはこのままでも十分おいしいけど・・・・
沢山作っておいて 茹でたインゲンや蒸かした
じゃがいもなんかを入れたり その時々で変化を
つけるといいですね。
最初に一緒に煮込んじゃうと 青い物は
色が変わっちゃったり じゃがいもなどは
煮崩れちゃうので 食べる時に入れた方が
いいです。
スープの味に飽きたら カレー粉を入れて 豆カレー
にしてもおいしいです。
えっと思うかもだけど 厚揚げをさいの目にカットして
カリッと焼いたのをトッピングするとこれもカレーに
合いますよ。
ちなみに金時豆の水煮は冷凍庫で保存できるので
これも沢山作り置きしてもいいです。
他に ひよこまめなんかも入れるとおいしいです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事