タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2011年11月14日

まだちょっと超えられない?


まだちょっと超えられない?

昨日も定番のカツ丼です♪

でも いつもより 厚みがあったよ。

(●^o^●)

さて おやじは いつも欠かさず

サラダ以外に 消化の為といって

なますとか たくあんとか大根物を

用意します。

おすまし



以前のなますは 短冊切りでしたが

最近は 千切りが上達!!

味も 結構おいしい。

(*^_^*)

なますって シンプルで簡単だけど

それぞれの家の味ってあるよね。

ヽ(^。^)ノ

でもっ!!

今は亡き おばあちゃんが作った なますは

格別でした。

ニコニコ

あれって 色んな事を経験してきた人生の

手の味が しみ込むのかな?

それとも おばあちゃんの

気が入っていたのかな?

おすまし

同じ材料使っても

違うんだよね。

(ToT)/

おやじには もうちょっと

料理の修行をしてもらわなくっちゃね~

(@^^)/~~~

ご馳走さま~

(●^o^●)



同じカテゴリー(おやじご飯)の記事

この記事へのコメント
よし坊====!!(●^o^●)

うん、男の人は 女と違って 材料費がいくらかかるとか考えないから
いい材料を惜しげなく使ったりするよね。

それに これはこう使うものとかっていう先入観もないから 自由で
面白い取り合わせとかしちゃって 以外に いいじゃんって事に・・・。

刻み方も そうだね。
食感だいじだもんね。

シンプルな味だから 反対にごまかしきかなくて 難しいのかな。

今後のおやじに 期待しよう!!ヽ(^。^)ノ
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年11月15日 11:09
男の料理って、上達し始めると、結構怖いものがあるんだよ!

おばあちゃんの味を知らない間に超えてしまう時がくるかも?

なますの味は、刻み方から塩もみの仕方、酢の割合といろいろな条件があるから、ちょっと難しいかも・・。

でも、要領をつかめば、「おっ!うめいじゃん!」って言わせる日が近いかもよ!

がんばれ!オヤジ!
Posted by よし坊よし坊 at 2011年11月15日 06:14
クマおじさま ごきげんよう~!!(●^o^●)

冗談で言っただけだけだよ~
もし送ってくれるなら メロンとかイチゴの方がいいなっヽ(^。^)ノ

うん、中山が活躍してた時は 面白くて見てたけど
あとは まったく興味ないよ。

クマって 筋肉どうなってるんだ?
もしかして もっと ずーーーーっと後になって 出てるから
分けわかんないんじゃないの~(*^_^*)

ネオン街より 安倍川餅!!
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年11月14日 20:44
インドの“おやじ”のアドレスも知らないから、絵だけでご馳走したんですが?

昨日の磐田は暑かった!熱かった!。

ジュビロの選手が大勢“ハイタッチい応じてくれたけれど、クマ親父はサッカーは無縁だから誰が誰だかわかりませんでした。

中山、服部、名波が在籍している時は楽しみでしたが、現在のジュビロについてはコメントが無いです。

筋肉痛!はね、日が過ぎて出るようじゃ“年寄り”なんです。自転車の時も、駒ヶ根マラソンの後も筋肉痛は無縁だったね。
クマに筋肉痛は無いのかもね。

冬支度もしなきゃいけないけれど、人里が恋しいから、もう少しネオン街を歩いて“冬眠”に入ろうかな?。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2011年11月14日 18:28
こんにちは!

アドレスがわからないので送れません。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2011年11月14日 12:40
まいど~ん!!

やっぱり ”気”っていうのは 大切ですね。(●^o^●)

でも ”気”っていうのは ただ 入れようと思っても

駄目かもしれないですね。

多分 おばあちゃんみたいに 欲のない ”気”が 大事かも。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年11月14日 11:54
おはよ~!!!

料理には気がはいります、一番重要な味付けのようですよ^^
Posted by GigiGigi at 2011年11月14日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだちょっと超えられない?
    コメント(7)