タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2011年12月21日

自然派クッキー♪


自然派クッキー♪

本日の前記事でご紹介したシュトーレン作り以外に

もう一品も 初めてクッキ~!!

(●^o^●)

頼るのは 地粉の袋の裏面に書いてあった

マクロビオティックなクッキーの作り方

キャー

といっても 混ぜ合わせるだけ

しかも

材料めちゃくちゃ シンプル

小麦粉、全粒粉、塩、水、油のみ!!

びっくり

こんなんで クッキーできちゃうの??

ヽ(^o^)丿

ちょっと面白くないので

白のすりゴマとアーモンドスライスと

お水の代わりに 豆乳

あと バターほんの少し追加

(#^.^#)

マクロビもどきのクッキーが出来上がりました。

自然派クッキーって こういう感じだよね。

ビジュアル的には イケる?

おすまし

素朴で おいしいよ!!

でも 一般的には

バターとか お砂糖、ミルク系をもっと入れて

しっとりサクッとしないと

おいしいっていわれないだろうな~

クッキーは まだまだ改良余地 いっぱいありそう!!

(#^.^#)

自然派クッキー♪

自然派クッキー♪

おっと タマちゃん レンジに映りこんでしまった!!

おいしくな~れハート

パワーー注入中!!!

(●^o^●)




同じカテゴリー(日本の日常あれこれ)の記事
久しぶりの~♪ 
久しぶりの~♪ (2025-05-17 22:58)

効果は???
効果は???(2025-05-07 00:16)

旬のズッキーニと
旬のズッキーニと(2025-05-03 23:23)

絶滅危惧種!
絶滅危惧種!(2025-05-01 01:12)

冷蔵庫のドア
冷蔵庫のドア(2025-04-29 23:10)


この記事へのコメント
パープルさん こんにちは~♪

おいしそうに見える? ヨカッタ~(●^o^●)

何人か仲間でっていうのも いいですね

いろんなアイデアが出てきそう!!

ホント 楽しくて ハマっちゃいましたヽ(^。^)ノ
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年12月22日 11:05
タマちゃん

お菓子作り・パン作り美味しそ~。

お腹すいちゃった。

私も今夜仲間7-8人で公民館を借りてお菓子作ります

お菓子作りも楽しいですね。
Posted by パープル843パープル843 at 2011年12月22日 08:29
サルおじ(段々名前が変化しま~す!!)

クッキーは 簡単に出来るから 一度に色んな材料で
作れるかも?

えっ サンリツ製菓に 負けた?????!!!!!
大御所だから しょうがないね
でも 栄養価では 勝ってるでしょうヽ(^。^)ノ

テラミスネタは 明日UPしますよ~
クマおじがやってるように 一気にネタ出さないで
ひっぱりま~す(笑)
途中後ろの席に置いたから 大丈夫!!
ご馳走様です(#^.^#)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年12月21日 23:08
山猿さんは、きのうの帰り道の車の中、全ての素朴な味を楽しんじゃいました
噛み締めていると素材の美味しさを味わえました
これに砂糖とかミルクとか入れたら、素材の味を更に引き出すのか、それとも、別の味になってしまうのか  試してみないと

昨日の感想は・・・
カンパンの方が、ほんのちびっとだけど・・・  でした


おぅそうだ!
お持ち帰りした『ティラミス』は、どうだったのでしょう?
無事にあなたの部屋までたどり着いたのかな?
暖房された車内で大丈夫だったかな?
Posted by いろいろやってみる事じゃ at 2011年12月21日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然派クッキー♪
    コメント(4)