タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年04月28日
書をたしなむ? 午後の ひととき♪

※手前は 手ぬぐいを 手縫いした おしぼり
ここは ”カフェ カプー” さんて お店の2階♪
(●^o^●)
はまぞうブログ 日々のユル〜イ書の
大石さんが 静岡市で 28日まで
書の二人展をやっているというので
遊びに行って来ました!!

といっても
書をやってたわけでも無いんだけど・・・

でも 飲食しながら 気楽に観られるっていうし
カプーさんのメニューも気になってたし・・・
(#^.^#)
2階の 昭和レトロな自宅風な空間で
友達の家に遊びに来た感覚で
おやつしながら
のんびり 観賞してきました♪
(#^.^#)
1階は 2階と違う雰囲気で
白い壁で 西洋アンティークの雑貨屋さん風

大石さんと 佐々木ルミさんの 二人展

オーガニック珈琲とクルミとハチミツの焼きリンゴ



ここは 1階
残念ながら 大石さんは不在でお会いできなかったけど
佐々木ルミさんと お話ししてきました。


入り口に 和紙のメッセージカードが置かれてたので
一筆・・・・・・・・


まあ こんなもんで・・・・・・

いちお 駄洒落も・・・・・



大石さん作!!!
すごく可愛い~ね~♪


素材にこだわってる
cafecapu(カフェ カプー)さん
今度は カレーを食べてみたい♪
http://www.cafecapu.com/index.html
(●^o^●)
Posted by タマちゃん at 12:20│Comments(4)
│日本の日常あれこれ
この記事へのコメント
大石さん(●^o^●)
こんにちは~♪
自分が動き始めると 回りもどんどん 動いて 変化していきますね。
これから どんどん 色んな世界とつながって 面白い
コラボも実現しそうで 楽しそうですね!!
はいっ またぜひ やらかしを 堪能しに行きます(笑)
こんにちは~♪
自分が動き始めると 回りもどんどん 動いて 変化していきますね。
これから どんどん 色んな世界とつながって 面白い
コラボも実現しそうで 楽しそうですね!!
はいっ またぜひ やらかしを 堪能しに行きます(笑)
Posted by タマちゃん
at 2012年05月02日 12:20

こんばんは。(^^)
もちろんです! ・・っていうか、それ以降に また違うところからお話をいただいていて・・(^^)
ちょと前向きに考えようとしているところです。(^^)
ありがたいことです。
ひとつアクションを起こすと、それに呼応することが起こるののがフシギですね。 (^^)
また何か しでかしたら お知らせしますね。(笑)
もちろんです! ・・っていうか、それ以降に また違うところからお話をいただいていて・・(^^)
ちょと前向きに考えようとしているところです。(^^)
ありがたいことです。
ひとつアクションを起こすと、それに呼応することが起こるののがフシギですね。 (^^)
また何か しでかしたら お知らせしますね。(笑)
Posted by 大石宏 at 2012年05月02日 00:04
大石さん(●^o^●)
こちらこそ こういう機会を ありがとうございます♪
書っていうのは その 一瞬一瞬の気持ちを伝えられて
いいな~って思いましたよ
その書き方を変えるだけでも 言葉の持つ意味も変わったりね
デジタルな文字ばかり観てるから とても新鮮でしたヽ(^。^)ノ
クラノスケ君の絵も すごく可愛くて 気に入っちゃいました!!
また何かあれば 呼んで下さいね\(^o^)/
こちらこそ こういう機会を ありがとうございます♪
書っていうのは その 一瞬一瞬の気持ちを伝えられて
いいな~って思いましたよ
その書き方を変えるだけでも 言葉の持つ意味も変わったりね
デジタルな文字ばかり観てるから とても新鮮でしたヽ(^。^)ノ
クラノスケ君の絵も すごく可愛くて 気に入っちゃいました!!
また何かあれば 呼んで下さいね\(^o^)/
Posted by タマちゃん
at 2012年04月30日 00:06

タマちゃんさん、こんばんは。(^^)
2人展に来てくださってありがとうございました。m(_ _)m
タイミングが合わず、お会いできなかったのは とても残念でしたが・・
佐々木さんから、名刺代わりのモノも しっかり受け取りましたよ。(^^)
ステキなものを ありがとうございました。(´▽`)
またチャンスがあれば、お会いしましょうね。(^^)
2人展に来てくださってありがとうございました。m(_ _)m
タイミングが合わず、お会いできなかったのは とても残念でしたが・・
佐々木さんから、名刺代わりのモノも しっかり受け取りましたよ。(^^)
ステキなものを ありがとうございました。(´▽`)
またチャンスがあれば、お会いしましょうね。(^^)
Posted by 大石宏 at 2012年04月29日 22:51