タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年05月02日

私も タケノコ~!! ちょい一工夫♪


私も タケノコ~!! ちょい一工夫♪

記事にするのが 遅くなっちゃいましたが

ちょい前 道の駅で タケノコ買ってきて 食べましたよ~♪

(●^o^●)


せりも大好き!!

なので 1品は ゆでたタケノコと ゆでたせりを

合わせて食べました~

 
(#^.^#)

私はいつも おひたしなんかは

切って そのまま お皿に盛らずに

切ったら まず ボールに入れてほぐして

ごま油オカカお醤油を入れて

和えちゃいます。

ニコニコ

醤油だけど 先に和えるという所が みそ

熱っぽい

この方が 食べやすくて

味も まんべんなくいきわたって

お醤油も少量で済むし

ごま油が 風味と口当たりを ごまかして じゃなくて

良くしてくれます!!

ヽ(^。^)ノ

私も タケノコ~!! ちょい一工夫♪

もちろん 五穀米で タケノコごはんも!!

これは ぼかしを入れたんじゃなくて

湯気!!

(●^o^●)



同じカテゴリー(日本の日常あれこれ)の記事
久しぶりの~♪ 
久しぶりの~♪ (2025-05-17 22:58)

効果は???
効果は???(2025-05-07 00:16)

旬のズッキーニと
旬のズッキーニと(2025-05-03 23:23)

絶滅危惧種!
絶滅危惧種!(2025-05-01 01:12)

冷蔵庫のドア
冷蔵庫のドア(2025-04-29 23:10)


この記事へのコメント
ママさん(●^o^●)

ありがと~♪

私の場合は 手抜きからの発想だよ~

せりの香りも いいよね

ぜひお試しを~ヽ(^。^)ノ
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年05月05日 15:08
タマちゃんの筍料理美味しそう~(*^。^*)

せりかぁ~考えつかなかった…

ママもせり大好き♪

やってみよっ(*^^)v
Posted by さかきやママさかきやママ at 2012年05月05日 14:24
MAKO ちん(●^o^●)

やっぱり まずは タケノコご飯がおいしいね♪

きゃはは
MAKOちんらしい エピソードだな~(#^.^#)
でもさ 地球は みんなの物だから 大丈夫だじょ!(笑)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年05月02日 20:33
タマちゃん

筍ご飯 美味しそうだね!
昔はスコップ持って知り合いのお兄ちゃんと山へ竹の子掘りによく行ったよ~(*^o^*)
今 思うと 誰の山だったかわかんな~い( ̄○ ̄;)
Posted by Mako at 2012年05月02日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私も タケノコ~!! ちょい一工夫♪
    コメント(4)