タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年05月27日
これは ちょっと許せないって思うけど・・・・・
ネットで見つけたこの画像のワンちゃん
笑えますか?

私は これは ちょっと 待った!!! です。
(ToT)/~~~
最近 ネットに 面白動物画像が
溢れてるよね

偶然捉えた 面白ショットや
飼い主さんと ちょっと おふざけとか
思わず ぷっと吹き出しちゃうような
楽しめるのもいっぱい♪
(#^.^#)
でも これは どうだろう・・・?

楽しんでるコメントもいっぱいだったけど
私は 見世物にされたワンちゃんにみえる
ある意味 虐待って思えちゃったけど
大げさ?

動物の面白画像も
どんどんエスカレートして
人間のネタ作りの為に
利用された風に思える物が 増えてる気もするんだ

笑いものにされてる 後姿が
なんとも わびしく見えちゃう
(T_T)
動物との付き合い方
考えなくちゃだね
震災で 見捨てられた動物も
いっぱいだったんだよね
(T_T)/~~~
タマには真面目に考えてみようは
自分の考えだけじゃ 偏ってしまうので
皆さんのご意見も聞かせていただけると
うれしいな~♪
(●^o^●)
(ToT)/~~~
最近 ネットに 面白動物画像が
溢れてるよね

偶然捉えた 面白ショットや
飼い主さんと ちょっと おふざけとか
思わず ぷっと吹き出しちゃうような
楽しめるのもいっぱい♪
(#^.^#)
でも これは どうだろう・・・?

楽しんでるコメントもいっぱいだったけど
私は 見世物にされたワンちゃんにみえる
ある意味 虐待って思えちゃったけど
大げさ?

動物の面白画像も
どんどんエスカレートして
人間のネタ作りの為に
利用された風に思える物が 増えてる気もするんだ

笑いものにされてる 後姿が
なんとも わびしく見えちゃう
(T_T)
動物との付き合い方
考えなくちゃだね
震災で 見捨てられた動物も
いっぱいだったんだよね
(T_T)/~~~
タマには真面目に考えてみようは
自分の考えだけじゃ 偏ってしまうので
皆さんのご意見も聞かせていただけると
うれしいな~♪
(●^o^●)
Posted by タマちゃん at 12:31│Comments(25)
│タマには真面目に考えてみよう
この記事へのコメント
あらたのさん(●^o^●)
私も ちょっとそう思ったんだ
もしかしたら こういう面白画像を 意図的に たくさん作ってる
会社というか なんか グループが 居るんじゃないかなって・・・・
普通の飼い主のいたずらにしては 手が込んでるもんネ
ネット社会が 生んだ 産物なのかも知れないですね
私も ちょっとそう思ったんだ
もしかしたら こういう面白画像を 意図的に たくさん作ってる
会社というか なんか グループが 居るんじゃないかなって・・・・
普通の飼い主のいたずらにしては 手が込んでるもんネ
ネット社会が 生んだ 産物なのかも知れないですね
Posted by タマちゃん
at 2012年05月29日 13:39

何度見ても悲しくなってくる写真ですね。
動物飼っていないのでよくわからないのですが、
ふと、このように刈り込むことって
素人にできるのかなぁと思いました。
もしそうだとすると
犬の美容院か誰か玄人の協力者がいるんですよね。
玄人の人たちって、
動物が好きだから玄人になるような気がしているのですが、
なんとも思わなかったのかなぁ。
動物飼っていないのでよくわからないのですが、
ふと、このように刈り込むことって
素人にできるのかなぁと思いました。
もしそうだとすると
犬の美容院か誰か玄人の協力者がいるんですよね。
玄人の人たちって、
動物が好きだから玄人になるような気がしているのですが、
なんとも思わなかったのかなぁ。
Posted by あらたの at 2012年05月28日 23:58
★幻想堂さん こんばんは~
ご意見ありがとうございます
多分 罪の意識なんて まったく持ってないし
普通の感覚なのかも知れないですね。
こういう人が 学校で友達に 卑劣なイジメを
しちゃうのかもって 思えます。
私は 動物飼ってないけど 以前 夏のお散歩の事聞いた事
あります。
想像以上に 地面は暑いんですよね。
ペットに限らず ベビーカーの赤ちゃんも 危ないなって思います。
ご意見ありがとうございます
多分 罪の意識なんて まったく持ってないし
普通の感覚なのかも知れないですね。
こういう人が 学校で友達に 卑劣なイジメを
しちゃうのかもって 思えます。
私は 動物飼ってないけど 以前 夏のお散歩の事聞いた事
あります。
想像以上に 地面は暑いんですよね。
ペットに限らず ベビーカーの赤ちゃんも 危ないなって思います。
Posted by タマちゃん
at 2012年05月28日 21:17

こんにちは幻想堂です。
私はこの手のオフザケが大嫌いですーー;
自分の子供をこんな晒し者にしても平気な人なんでしょう。
多分、自分もこんな感じの人かもしれないですね・・・・・
ただでさえ動物の恩恵を受けて私達は命をつないでいるのに・・・・多分、肉は何処かの工場で製造され魚はパックに入ったのが海に浮いている、命が有った動物の恩恵を口にしているとは思っていない脳天気な馬鹿者です。
この際お願いがあります。
これから暑くなる季節、特に犬の散歩は地面の温度を確かめてから出かけてくださいね。犬は私達以上に地面に近いのですから^^
私はこの手のオフザケが大嫌いですーー;
自分の子供をこんな晒し者にしても平気な人なんでしょう。
多分、自分もこんな感じの人かもしれないですね・・・・・
ただでさえ動物の恩恵を受けて私達は命をつないでいるのに・・・・多分、肉は何処かの工場で製造され魚はパックに入ったのが海に浮いている、命が有った動物の恩恵を口にしているとは思っていない脳天気な馬鹿者です。
この際お願いがあります。
これから暑くなる季節、特に犬の散歩は地面の温度を確かめてから出かけてくださいね。犬は私達以上に地面に近いのですから^^
Posted by 幻想堂
at 2012年05月28日 18:19

★hana-hanaさん(●^o^●)
こんにちは♪
ご意見ありがとうございます。
度を越しちゃったよね。
後姿が なんともいえないよね。
★うめ☆つきさん(●^o^●)
ご意見ありがとうございます。
そう 最初は 一瞬笑っちゃうんだけど よくよく見ればだね・・・
ほんわかした笑いが この画像には 無いもんね
こんにちは♪
ご意見ありがとうございます。
度を越しちゃったよね。
後姿が なんともいえないよね。
★うめ☆つきさん(●^o^●)
ご意見ありがとうございます。
そう 最初は 一瞬笑っちゃうんだけど よくよく見ればだね・・・
ほんわかした笑いが この画像には 無いもんね
Posted by タマちゃん at 2012年05月28日 14:41
見た瞬間は思わず笑ってしまいましたが・・・
確かにひどいですね。
うちも犬を飼っているのでなんとも言えない気持ちになります。
むー(ーー;).。oO
確かにひどいですね。
うちも犬を飼っているのでなんとも言えない気持ちになります。
むー(ーー;).。oO
Posted by うめ☆つき at 2012年05月28日 14:20
クマおじ~(●^o^●)
うぃっす!!
ご意見 ありがとうござんす
ペットも 人間の好みに合わせて 品種改良?とかされてるから
飼い主が 色々と手をかけてあげないと 生きていけないのも
増えてるんだろうね。
環境だって 人間でさえ この異常気象についていけなくて
体調壊しちゃうぐらいだもんね。
ちゃんとそれなりの覚悟を持って 接しなくちゃいけないね。
うぃっす!!
ご意見 ありがとうござんす
ペットも 人間の好みに合わせて 品種改良?とかされてるから
飼い主が 色々と手をかけてあげないと 生きていけないのも
増えてるんだろうね。
環境だって 人間でさえ この異常気象についていけなくて
体調壊しちゃうぐらいだもんね。
ちゃんとそれなりの覚悟を持って 接しなくちゃいけないね。
Posted by タマちゃん
at 2012年05月28日 13:33

タマちゃんに同意見です。
面白映像の域を超えていると思います(-_-;)
なんだか 可哀想な…;
面白映像の域を超えていると思います(-_-;)
なんだか 可哀想な…;
Posted by hana-hana
at 2012年05月28日 13:31

「おはよ~」
皆さんがコメントを出しているから控えさせていただきます。が一言だけ言わせて!
我が家の猫は“長毛種”なんで、毛繕いをするのに自分で舐めているんです。この毛が体内に溜まってしまって、排出が出来ずに獣医の処方も受けるんです。
野生動物が体温調節で体毛を大事にしていますが、飼っているペットに関しては飼い主が多少の考慮をしてあげなければ居る所が無いようです。
昔と違って、今は空調設備が整っていますが、外出時は“OFF”だから・・・。
面白半分の刈り込みは『頂けない』ですが、共存を望むならペットにも“愛”が欲しいですね。
いずれにしろ、ペットは“家族”。相手の事を考えなければ共存の資格は無いですね。
皆さんがコメントを出しているから控えさせていただきます。が一言だけ言わせて!
我が家の猫は“長毛種”なんで、毛繕いをするのに自分で舐めているんです。この毛が体内に溜まってしまって、排出が出来ずに獣医の処方も受けるんです。
野生動物が体温調節で体毛を大事にしていますが、飼っているペットに関しては飼い主が多少の考慮をしてあげなければ居る所が無いようです。
昔と違って、今は空調設備が整っていますが、外出時は“OFF”だから・・・。
面白半分の刈り込みは『頂けない』ですが、共存を望むならペットにも“愛”が欲しいですね。
いずれにしろ、ペットは“家族”。相手の事を考えなければ共存の資格は無いですね。
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2012年05月28日 08:14

★猿ちゃん
ご意見ありがとう。
この刈り込みの後ろのバッテンは サスペンダーの
つもりらしいけどね・・・・・
でも バカにした刈り込みだよね
無理に刈られて 体調悪くしてなければ
いいけどね
★豊橋・秋月さん
ご意見ありがとうございます。
この後 このワンちゃんは 全部刈られたのか
それとも このままの姿で みんなに 見せ歩かされたのか・・・
どっちにしても 不幸ですよね
★permataさん
こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
こんな笑いを取る為に利用されても 服従してる後姿が
なんとも悲しくみえますね。
私も過保護過ぎは 問題だと思うけど
ペットは 人間を癒してくれる道具じゃなくて 生き物
だもんね
★風の家さん
ご意見ありがとうございます。
今の世の中の事情だと 放し飼いも出来ないから
難しい部分がありますね
ペットとの付き合い方も 人さまざまだし 考え方も
色々あると思います。
番犬は 番犬としての使命を持って生まれたから
ご主人様を守ってる事を 幸せに思ってるのかもしれません。
感謝の気持ちは 伝わってると思います。
★凸さん
ご意見ありがとうございます。
そうだね
共存する為の 距離感が無いとね。
遊び道具じゃないからね。
★師匠
ご意見ありがとうございます。
飼い主とペットとの 意思の疎通が無くちゃね
ペットが何を求めてるのか 考えなくちゃね
★Makoちん
ご意見ありがとう。
人間社会で生きてるから ペットは人間の手を借りなくちゃ
生きていけないけど 必要に応じて 備わってる物も
あるから 人間的な考えで 暑苦しいと判断するのも問題だね
マジックは 酷いね
飼い犬の姿は 飼い主の人間性が映し出されちゃうね
★TSKサービス Ohishi さん
はじめまして、こちらこそ ありがとうございます。
飼い主とペットの仲では おふざけはあっても
これは完全にその域を超えてますよね。
寂しい行為ですね。
★おぐらやさん
こんばんは。ご意見ありがとうございます。
逆らえないワンちゃんが 可哀相です。
★ないてゅさん
こんばんは。ご意見ありがとうございます。
ワンちゃんの気持ちになって 欲しいですね。
★のんさん
ありがとう。
うん、こんなに反響大きいと思わなかったよ。
動物好きな人が 多いんだね。
こういう感覚だから 変な犯罪も増えちゃうのかなって
思っちゃったよ
★ねねここさん
ご意見ありがとうございます。
飼い主だって 見世物にされて笑われたら 絶対に
嫌なはずなのにネ。
ペットも年老いていけば 人間と同じように
色々気をつけなくちゃいけないんですね
だから 飼う時にはそれなりに
覚悟して付き合わなくちゃですね。
★すももさん
こんばんは。
ご意見ありがとう。
きっとで ネット上で 色んな物が氾濫してるから
感覚が麻痺して どんどんエスカレートしちゃってるのかもね。
単純なおふざけで笑える物と 度を越して笑われない物って
微妙な位置にあるのもあって 受け取る人によって
意見も違う場合もあるけど これは 度を越えてるよね。
うん、飼い主に何をされても じっと座ってる姿が
なんともいえなくなっちゃうよ。
★はるぷーさん
コメントありがとうございます。
おろかな 発想ですよね。
何をしても 飼い主の自由だって 思っちゃってるの
かな。
ワンちゃんのストレスが どういう事態になるか
不安になります。
★あらたのさん
こんばんは、ご意見ありがとう。
楽しめない画像だよね。
行き過ぎたネタが 多くなってるかもね。
ご意見ありがとう。
この刈り込みの後ろのバッテンは サスペンダーの
つもりらしいけどね・・・・・
でも バカにした刈り込みだよね
無理に刈られて 体調悪くしてなければ
いいけどね
★豊橋・秋月さん
ご意見ありがとうございます。
この後 このワンちゃんは 全部刈られたのか
それとも このままの姿で みんなに 見せ歩かされたのか・・・
どっちにしても 不幸ですよね
★permataさん
こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
こんな笑いを取る為に利用されても 服従してる後姿が
なんとも悲しくみえますね。
私も過保護過ぎは 問題だと思うけど
ペットは 人間を癒してくれる道具じゃなくて 生き物
だもんね
★風の家さん
ご意見ありがとうございます。
今の世の中の事情だと 放し飼いも出来ないから
難しい部分がありますね
ペットとの付き合い方も 人さまざまだし 考え方も
色々あると思います。
番犬は 番犬としての使命を持って生まれたから
ご主人様を守ってる事を 幸せに思ってるのかもしれません。
感謝の気持ちは 伝わってると思います。
★凸さん
ご意見ありがとうございます。
そうだね
共存する為の 距離感が無いとね。
遊び道具じゃないからね。
★師匠
ご意見ありがとうございます。
飼い主とペットとの 意思の疎通が無くちゃね
ペットが何を求めてるのか 考えなくちゃね
★Makoちん
ご意見ありがとう。
人間社会で生きてるから ペットは人間の手を借りなくちゃ
生きていけないけど 必要に応じて 備わってる物も
あるから 人間的な考えで 暑苦しいと判断するのも問題だね
マジックは 酷いね
飼い犬の姿は 飼い主の人間性が映し出されちゃうね
★TSKサービス Ohishi さん
はじめまして、こちらこそ ありがとうございます。
飼い主とペットの仲では おふざけはあっても
これは完全にその域を超えてますよね。
寂しい行為ですね。
★おぐらやさん
こんばんは。ご意見ありがとうございます。
逆らえないワンちゃんが 可哀相です。
★ないてゅさん
こんばんは。ご意見ありがとうございます。
ワンちゃんの気持ちになって 欲しいですね。
★のんさん
ありがとう。
うん、こんなに反響大きいと思わなかったよ。
動物好きな人が 多いんだね。
こういう感覚だから 変な犯罪も増えちゃうのかなって
思っちゃったよ
★ねねここさん
ご意見ありがとうございます。
飼い主だって 見世物にされて笑われたら 絶対に
嫌なはずなのにネ。
ペットも年老いていけば 人間と同じように
色々気をつけなくちゃいけないんですね
だから 飼う時にはそれなりに
覚悟して付き合わなくちゃですね。
★すももさん
こんばんは。
ご意見ありがとう。
きっとで ネット上で 色んな物が氾濫してるから
感覚が麻痺して どんどんエスカレートしちゃってるのかもね。
単純なおふざけで笑える物と 度を越して笑われない物って
微妙な位置にあるのもあって 受け取る人によって
意見も違う場合もあるけど これは 度を越えてるよね。
うん、飼い主に何をされても じっと座ってる姿が
なんともいえなくなっちゃうよ。
★はるぷーさん
コメントありがとうございます。
おろかな 発想ですよね。
何をしても 飼い主の自由だって 思っちゃってるの
かな。
ワンちゃんのストレスが どういう事態になるか
不安になります。
★あらたのさん
こんばんは、ご意見ありがとう。
楽しめない画像だよね。
行き過ぎたネタが 多くなってるかもね。
Posted by タマちゃん
at 2012年05月28日 03:11

こんばんは
僕は犬は飼っていませんけど、
これはいけません。
ネタ作り以外の何物でもないです。
僕は犬は飼っていませんけど、
これはいけません。
ネタ作り以外の何物でもないです。
Posted by あらたの
at 2012年05月28日 02:31

お邪魔します
初コメで失礼しますが
笑えません
タマちゃんと同じ心境です
自然とかけはなれた姿になるのは
不自然
したがって 動物にもストレスがかかると思います
不自然な姿にして ストレス与えて どうしたいのかな?と思います
初コメで失礼しますが
笑えません
タマちゃんと同じ心境です
自然とかけはなれた姿になるのは
不自然
したがって 動物にもストレスがかかると思います
不自然な姿にして ストレス与えて どうしたいのかな?と思います
Posted by はるぷー
at 2012年05月28日 01:14

こんばんわ。
オーバーオールを着ているのかと思ったよ。(^^;)
おもしろ画像は、あくまで偶然の産物や天然ものだからこそ、ほほえましいのに、このワンコの飼い主は、そこを履き違えてワルノリしてしまったように思うな。
ワンコの体温調節に弊害がありそうで、就寝が辛そう。
タマちゃんの言うとおり、虐待の第一歩なのかな。
犬という生き物は、それでもなお、飼い主に寄り添おうと頑張るね。
この画像を見た人は、この部分がとても辛くなるだろうね。(>_<)
オーバーオールを着ているのかと思ったよ。(^^;)
おもしろ画像は、あくまで偶然の産物や天然ものだからこそ、ほほえましいのに、このワンコの飼い主は、そこを履き違えてワルノリしてしまったように思うな。
ワンコの体温調節に弊害がありそうで、就寝が辛そう。
タマちゃんの言うとおり、虐待の第一歩なのかな。
犬という生き物は、それでもなお、飼い主に寄り添おうと頑張るね。
この画像を見た人は、この部分がとても辛くなるだろうね。(>_<)
Posted by すもも at 2012年05月27日 22:52
これはいけない!
私もタマちゃんに同感です。
飼い主の自分のアタマでやれ!と言いたい。
以前飼っていたコリー犬が長毛で暑さに弱く、
夏場をしのぐのがつらいようでしたので、
毎年夏を前に刈り込んでもらってたのですが、
ある年になって冬が近づいても毛が生えそろわなくて
焦ったことがありました~!(~_~;)
(かなり寒くなってから生えそろいましたが・・・)
年齢も考えてお手入れしなくちゃいけないなと、
反省した次第です。
いずれにしても他人の注目を集めたくて
犬猫をおもちゃにするのはエゴ過ぎます。
私もタマちゃんに同感です。
飼い主の自分のアタマでやれ!と言いたい。
以前飼っていたコリー犬が長毛で暑さに弱く、
夏場をしのぐのがつらいようでしたので、
毎年夏を前に刈り込んでもらってたのですが、
ある年になって冬が近づいても毛が生えそろわなくて
焦ったことがありました~!(~_~;)
(かなり寒くなってから生えそろいましたが・・・)
年齢も考えてお手入れしなくちゃいけないなと、
反省した次第です。
いずれにしても他人の注目を集めたくて
犬猫をおもちゃにするのはエゴ過ぎます。
Posted by ねねここ
at 2012年05月27日 21:50

反響大きいですね〜オイラも犬の虐待だと思います
犬に服を着せて写真ならともかく!やり過ぎですね〜
羊なら全部刈り取るので良いんですが…飼い主のモラルが悪いですね〜(涙)

犬に服を着せて写真ならともかく!やり過ぎですね〜

Posted by のん at 2012年05月27日 21:39
こんにちは。
確かにワンちゃん自体を考えていないように思えますね。
たまちゃん様に賛成です。
確かにワンちゃん自体を考えていないように思えますね。
たまちゃん様に賛成です。
Posted by ないてゅ
at 2012年05月27日 21:03

こんばんは
渡しもタマちゃんに賛成です。
渡しもタマちゃんに賛成です。
Posted by おぐらや 素子
at 2012年05月27日 20:02

はじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いております。
これ僕は許せない。
ワンちゃんを笑いの道具にするなんてもってのほか!度を越してる!!
飼い主のエゴでこんなことしちゃいけないと思います・・。
これ僕は許せない。
ワンちゃんを笑いの道具にするなんてもってのほか!度を越してる!!
飼い主のエゴでこんなことしちゃいけないと思います・・。
Posted by TSKサービス Ohishi
at 2012年05月27日 19:58

たまちゃん
面白い画像だけど 可哀想だね(>_<)
私は 以前 ペット美容室で働いてたけど いくら夏は暑いと言っても ツンツルテンカットはお断りしてました。
犬は確かに毛が長いと暑苦しいけど お日様からの紫外線をまともに浴びてしまうのである程度の毛は体を守る為に必要だと思います。
以前、パチンコ屋さん前の歩道に繋がれてた真っ白いワンちゃんは マジックみたいなもので 眉毛とメガネを書かれてましたm(_ _)m
同じ命あるものなんだけどね…(;_;)
ワンコ大好きな私としては悲しい現実です。
面白い画像だけど 可哀想だね(>_<)
私は 以前 ペット美容室で働いてたけど いくら夏は暑いと言っても ツンツルテンカットはお断りしてました。
犬は確かに毛が長いと暑苦しいけど お日様からの紫外線をまともに浴びてしまうのである程度の毛は体を守る為に必要だと思います。
以前、パチンコ屋さん前の歩道に繋がれてた真っ白いワンちゃんは マジックみたいなもので 眉毛とメガネを書かれてましたm(_ _)m
同じ命あるものなんだけどね…(;_;)
ワンコ大好きな私としては悲しい現実です。
Posted by Mako at 2012年05月27日 19:31
これは×ですね。
家のwanも春から秋は、丸刈りしますが、ここまでやると飼い主の好き勝手が出過ぎますね。
ワンちゃんにやって良いか聞いてからにして欲しいですね。
家のwanも春から秋は、丸刈りしますが、ここまでやると飼い主の好き勝手が出過ぎますね。
ワンちゃんにやって良いか聞いてからにして欲しいですね。
Posted by kanouya
at 2012年05月27日 19:23

全く 同感!です。
ある程度の距離をおいて 付き合うべき。同じ 生き物同士、ペット化が肥大するのは いかんよ。
ある程度の距離をおいて 付き合うべき。同じ 生き物同士、ペット化が肥大するのは いかんよ。
Posted by 凸 at 2012年05月27日 18:31
おじゃまします、風の家です。
私も犬を一匹拘束しています。
本当は自由に放してやりたいのですが、出来ませんね。
シベリアンハスキーの雑種ですが、可愛いやつです。
毎日の散歩はやっていません、気が向いたときと体力に自信がある時だけ
一緒に散歩?しています。
もちろん家の中には入れません、外の小屋で一年を過ごしています。
女性と子供には決して吠えませんが怪しい男には吠えます。
寒さにはめっぽう強いのですが、暑さには弱いですね。
犬は人間に何らかの形で拘束されているから、自由ではない悲しさが
ありますね。
ですので私は動物を飼う資格はないのです。
夜の防犯の為に拘束しています。
鎖で繋いで本当に申し訳無いと少し感じています。
私も犬を一匹拘束しています。
本当は自由に放してやりたいのですが、出来ませんね。
シベリアンハスキーの雑種ですが、可愛いやつです。
毎日の散歩はやっていません、気が向いたときと体力に自信がある時だけ
一緒に散歩?しています。
もちろん家の中には入れません、外の小屋で一年を過ごしています。
女性と子供には決して吠えませんが怪しい男には吠えます。
寒さにはめっぽう強いのですが、暑さには弱いですね。
犬は人間に何らかの形で拘束されているから、自由ではない悲しさが
ありますね。
ですので私は動物を飼う資格はないのです。
夜の防犯の為に拘束しています。
鎖で繋いで本当に申し訳無いと少し感じています。
Posted by 風の家工房
at 2012年05月27日 16:48

タマちゃん
こんにちは。
このワンちゃんの後ろ姿は、私には悲しそうに見えます。
うちの ハスキー犬 「キット」は、2年前に15歳で亡くなりました。
今でも家の前を通る人たちに 「どうしたの」って聞かれます。
散歩は、毎日欠かさず行っていたくらいですが・・・
犬の一生頑張って生きてもせいぜい15年。
過保護すぎるのも賛成ではありませんが、おもちゃはもっと許せません。
のびのび育ってくれると天寿をまっとうできるでしょうね。
こんにちは。
このワンちゃんの後ろ姿は、私には悲しそうに見えます。
うちの ハスキー犬 「キット」は、2年前に15歳で亡くなりました。
今でも家の前を通る人たちに 「どうしたの」って聞かれます。
散歩は、毎日欠かさず行っていたくらいですが・・・
犬の一生頑張って生きてもせいぜい15年。
過保護すぎるのも賛成ではありませんが、おもちゃはもっと許せません。
のびのび育ってくれると天寿をまっとうできるでしょうね。
Posted by permata at 2012年05月27日 15:59
こんにちは~
思わず爆笑\(^o^)/してしまって、ごめんなさいm(__)m
我が家もこの柴犬飼ってるんですが・・・
この半ヌードじゃあ、散歩タイへ~ン
蚊にも刺されて、冬は寒いね!!
お見事にキレイにカット!!!
プードルじゃあないって・・・
可哀そうすぎる後姿。。。
思わず爆笑\(^o^)/してしまって、ごめんなさいm(__)m
我が家もこの柴犬飼ってるんですが・・・
この半ヌードじゃあ、散歩タイへ~ン
蚊にも刺されて、冬は寒いね!!
お見事にキレイにカット!!!
プードルじゃあないって・・・
可哀そうすぎる後姿。。。
Posted by 豊橋・秋月
at 2012年05月27日 14:10

まずは、彼らの体毛
人間みたいに衣類とかで体温コントロールできないとか
彼らにはそれなりの理由があっての体毛
それを飼い主なんだろうか?
彼(?)彼女(?)の勝手な都合で刈り取る事が?????
更に、✖なんて 何を考えているんだタワケ者め
飼い主との日常の生活もどんなんだろうか???
飼い主を選ぶことが出来ないんだよなぁ
人間みたいに衣類とかで体温コントロールできないとか
彼らにはそれなりの理由があっての体毛
それを飼い主なんだろうか?
彼(?)彼女(?)の勝手な都合で刈り取る事が?????
更に、✖なんて 何を考えているんだタワケ者め
飼い主との日常の生活もどんなんだろうか???
飼い主を選ぶことが出来ないんだよなぁ
Posted by 海辺の山猿
at 2012年05月27日 13:58
