タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年07月24日

のどかな風景を眺めながら~♪


のどかな風景を眺めながら~♪

京都2日目 列車の旅 嵯峨野線で出発~♪ からの 続き!!

(●^o^●)

JR馬堀駅から トロッコ列車の亀岡駅まで 徒歩で10分ぐらい

のどかな風景の中を とことこ歩いて行きます。

(#^.^#)


トロッコ列車は 旧山陰線だった所を走ります。

国鉄から JRになって 廃線になった

嵯峨~馬堀間を観光鉄道として復活させたものだそうです。

ニコニコ

そういえば トロッコって 男性が好きなんだよね

よく行くって聞くよ

あっ それは モロッコか~

熱っぽい


のどかな風景を眺めながら~♪



のどかな風景を眺めながら~♪




のどかな風景を眺めながら~♪



のどかな風景を眺めながら~♪




のどかな風景を眺めながら~♪

ようやく 着~♪




のどかな風景を眺めながら~♪

これが トロッコ列車♪

話は まだ続くよ~

(●^o^●)



同じカテゴリー(素人タマ鉄)の記事
静鉄長沼車庫
静鉄長沼車庫(2015-07-10 14:57)


この記事へのコメント
よし坊も いざとなったら モロッコ行くってのは どうだい?

オカマそば・・・・・ いけるかも(笑)


新幹線のスカイブルーの車体なんて いいじゃん!!

黄色とブルーが 秘密に走ってるなんて

輸送計画が 実現してたら また張り込みして 動画撮影で

忙しくなってたかもな~


桃太郎、金太郎ときたら 浦島幹太郎じゃないか?(笑)

ブルースターか~ う~ん カッコイイね
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年07月27日 00:39
ほおおーーぉっ!知らなかったぜぇ!
モロッコは女性になるためのとこだったんだ。

いっぱい物知りだね。

新幹線貨物輸送計画ってのも、おもしろそうだね。流線型をしたオールブルーカラーの貨物用機関車にサイドの文字が「桃太郎」じゃなくて貫太郎じゃなくて幹太郎(わかるかなぁ?)ってなっているなんていいよね!
ドクターイエローならぬカーゴブルー!ちょっと、いまいちかな?
姪っ子御用達のチャギントンのブルースターなんて名前がかっこいいかも??
Posted by よし坊よし坊 at 2012年07月26日 06:18
よし坊~(●^o^●)

モロッコってさ ニューハーフの方が 女性になる為に

手術に行くんだよ~(#^.^#)


天浜線で? それは イベントって事だったのかな~

新幹線トロッコなんて 面白そうだね

チビタも 賛成すると思うよ

そういえばさ 新幹線貨物輸送計画ってあったって 知ってた?
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年07月25日 23:51
モロッコ。って、男性が好きなものって何?

全然。わかんないんだ、正直に!

トロッコ列車、天竜浜名湖鉄道でもやったことがあるような?

JR東海の新幹線にあったら最高だと思わない?って思うのは、私だけ??
Posted by よし坊よし坊 at 2012年07月25日 06:49
のんさん(●^o^●)

へ~ 寸又峡にも トロッコ列車があるんだ~♪

今度乗ってみようかな(#^.^#)

この京都のやつは 屋根の無い車輌もあって お天気が良ければ

もっと楽しめるみたいだよ~

でも 高所恐怖症には・・・・・・・・・・
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年07月24日 21:41
トロッコっていうから寸又峡を思い出しましたがココのは立派な電車?ですね〜(^-^)b
Posted by のん at 2012年07月24日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のどかな風景を眺めながら~♪
    コメント(6)