タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年11月02日

タマオ君 2度目の病院♪ マイクロチップ???

タマオ君 2度目の病院♪ マイクロチップ???

今日は タマオ君は 予防接種に行って来ました♪

上の画像は待合室で 他の猫ちゃんが鳴いてたので

ちょっと気になって見てる所。


(●^o^●)


前回から 約2週間

また体重が 200グラムほど増えてました。

仔猫と呼ぶには ちょっと

貫禄ついちゃった・・・・・


(ToT)/~~~


タマオ君は人間でいうと 今9歳なんだね。

3歳までは ぐんと成長が早くて

それ以降は 1年で4歳か・・・・



今は 子供だけど

いつか 私の歳を超えて(何年後かは ヒ・ミ・ツ)

私より 年上になっちゃうんだね・・・・・


びっくり


ところで タマオ君の手術は

予約がいっぱいで 今月末になりました。

今日始めて聞いたけど

手術の際 マイクロチップを埋め込むと

5000円安くなるといわれました。


(・。・)


これは 何かの拍子とか 災害などで

タマオ君がどこかへ行っちゃった場合に

誰かがタマオ君を保護して どこかの病院に

連れて行くと マイクロチップが入っていれば

飼い主がわかるというシステムらしいです。


このマイクロチップを入れても 猫ちゃんには

なんとも無いらしく ほとんどの方が入れてるそうですが・・・・


ひみつ

手術代も安くなるし 何かあった時には

大切な猫を探し出せるし いい事尽くめのような気もするけど

ほんとに それで いいのかな?

(・。・)

私は なんか そういった方法で

管理する、管理されるって事が ある意味 恐い気もするんだけど・・・

それに 不自然だし

運命に逆らうような気もするなんて言ったら 大げさかな?




手術はまだ先なので

ちょっと考えてからにしようかと思ってます。

(#^.^#)


タマオ君 2度目の病院♪ マイクロチップ???

(●^o^●)




同じカテゴリー(タマオ君)の記事
その後・・・・・
その後・・・・・(2024-06-18 14:18)


Posted by タマちゃん at 21:40│Comments(10)タマオ君
この記事へのコメント
★イワさん(●^o^●)

人間も 知らぬ間に 管理されるようになるんじゃないかな。

だって 今の携帯とかポイントカードのシステムも どんな人が
どこで 何をいつ買ったとかも わかるみたいだしね。

物言えない動物達は 色んな実験台になったり
扱いやすくて 売れるように 人間の欲だけなのに
いい事ばかり並べ立てて 神の領域に 踏み込んでるんじゃないかな。 
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年11月06日 11:21
人間にも埋め込むようになりそうだね。
嫌だな、嫌だな、自由がいいよ。

既にいろんな理由から体の改造が行われているみたいね。
血統を守る為の不自然な交配とかetc。
人間の都合でアレコレしていいのかな?

イワ
Posted by ecoshopgirlsecoshopgirls at 2012年11月05日 17:13
★タケゾー君(●^o^●)

あれ~ もしかして 首抜けじゃなくて 足抜けじゃないの~(笑)

足抜けしたら そりゃ大変な目にあうだろうね♪

チップの代わりに 例の猫マークのプレート首にさせようと思ったけど

箸より重いものどころか 箸さえ持たないタマオ君にとっては

重いといわれちゃいました(#^.^#)

家出を考えないように おいしいもの食べされておこうかな。



★のんさん(●^o^●)

うん、とりあえず 外に出ないから 心配はないけど

あの震災で 動物達がすごく不幸になったっていうのがあるから

何かで 家から飛び出した時の事を考えるとね・・・・・・

タマちゃんにつけたら どこで何をつまみ食いしてるとか

バレちゃうじゃん(笑)



★さくらさん(●^o^●)

おばんでやす~♪

うん、どうしようか いま考え中なんだ。

埋め込む場合は 去勢手術の時に一緒にするし 猫にとっては

痛いとかはとくにないらしいし いい事ずくめのような話だけど

悩んでるのは 管理されるっていう抵抗感かな。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年11月05日 11:52
タマちゃん(*^.^*)

おこんばんは〜。
タマオくんに、マイクロチップ入れるの?
それとも悩んでるのかな?
ネコは脱走するのも大好きなのよね。
そしてふらっと、お家に帰ってくるもの♪
痛いおもいをしてチップを埋め込むのは、
かわいそうにおもうんだけど、タマオくんはどう思うんだろう。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2012年11月04日 17:33
脱走した時は便利ですが家猫ならチップ入れなくても良いんじゃないですか…?


それより〜タマちゃんに付けとけばイベントなどで探し易いかな(笑)
Posted by のん at 2012年11月04日 10:41
居なくなる事を考えると5000円なら安いかも!

タケゾーは(首抜けをしても)すぐ捕まり鴨江の別荘に行きます(泣)

迷子札→℡でもビール代がかかる(泣)

貼ってある迷子の張り紙を見ると大変だなぁ と思います
Posted by 銘板のショーワ銘板のショーワ at 2012年11月03日 22:24
★あらたのちゃん(●^o^●)

こんばんは~♪

日本人は 起用だから? 技術を追求し過ぎて 見えなくなってる

部分があるような・・・・

本来人間に備わっている感も 鈍くなったり 運命までも

変えちゃう事にも なりかねないかもね。



★すももさん(●^o^●)

5000円も安くなるっていうのも やらなくちゃ損って思わせる金額だし

何かあっても探し出せるとなれば やるのが当然って流れになっちゃうよね。

なんの違和感も なんの疑いもなく そんな風潮になっていって

気が付いたら 人間も動物も すべてが管理されるって事に

なりかねない気も・・・・・

すももさんとももちゃんは 今 同期なんだねヽ(^。^)ノ



★幻想堂さん(●^o^●)

予防接種も終わって 一安心ですね。

ワンちゃん 秋を満喫できるかな。

私も もう少し じっくり考えてみようと思います♪ 
 
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年11月03日 21:51
家のワンコはワクチンも全て終わり、やっと表に出せるようになりました^^
チップはもう少し大きくなってから考えることにしています^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年11月03日 17:48
うちは もも にマイクロチップを入れようと検討したまま早数年。
ももは 屋外を散歩することが大好きなので・・・

チップにGPS機能まで搭載されたらちょっとコワいな(^_^;)

そのうちに国民ひとりひとりがあらゆることを事細かく把握管理されていくのも気持ち悪いことだね(^_^;)

すももとももはアラフォー(汗)
Posted by すもも at 2012年11月03日 11:58
こんばんは

僕もマイクロチップでの管理には
少し疑問を感じますね。

技術の発展はいいことなんだろうけど

あまりにもそれを過信して
やらなくてもいいこと、やってはいけないことに
踏み込みすぎるのもどうかなって思ったりしています。
Posted by あらたのあらたの at 2012年11月03日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマオ君 2度目の病院♪ マイクロチップ???
    コメント(10)