タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2013年09月12日

2014年ダイアリー 新しい手帳でワクワク♪

2014年ダイアリー 新しい手帳でワクワク♪

来年のダイアリーの購入は お済ですか?

(●^o^●)

毎年 カレンダーと共に どんなのにしようか悩みますね。

単純に好きな絵柄を選んでいるというよりも 来年はこんな風な

年にしたいっていう希望みたいなものが反映されているような

気がするけど 皆さんはどうですか?


あとは 使いやすさですね。

大事な情報とかを また来年にもファイルを移動できるように

去年は下のシステム手帳にしたけど やっぱりこの

バインダー部分は 書きにくいのがネックですね。

しかも 持ち運びしやすいように小さいのにしたらなお更です。

裏に折り返せないっていうのもあるよね。


ノートパソコンのバッグと同じピンクの型押し買ったけど

これは普通の手帳として使う事にします。


今回買ったのは 一回りぐらい大きいだけだけど

バインダー部分が無いから書くスペースとしては

2倍ぐらいあるし 薄手で 絵柄も可愛いけどシックです。


 

2014年ダイアリー 新しい手帳でワクワク♪

薄手で持ち歩きやすそう。

ネクサス7持っているけど やっぱりちょこっとメモするには

手書きの方が楽だよね。

スマホ持っていれば スマホで全部出来ちゃうのかな?

私はガラケーで しかも緊急用ぐらいの感じでしか扱ってないです。

メールは便利だけど 相手の状況構わず出来る電話は

どうも好きになれなくて・・・・・・・。


話がそれちゃいました(#^.^#)


2014年ダイアリー 新しい手帳でワクワク♪

小学生、学生の時とかもそうだったけど 新しいノートを買ったり

使い始めるのって すごくうれしくないですか?

なんでだろう。


子供の頃 早く古いのがいっぱいになって 新しいノートを

使いたいな~って思ったけど 勉強嫌いだったので

なかなか・・・・・・・・・。


(≡^∇^≡)ニャハハ





同じカテゴリー(日本の日常あれこれ)の記事
久しぶりの~♪ 
久しぶりの~♪ (2025-05-17 22:58)

効果は???
効果は???(2025-05-07 00:16)

旬のズッキーニと
旬のズッキーニと(2025-05-03 23:23)

絶滅危惧種!
絶滅危惧種!(2025-05-01 01:12)

冷蔵庫のドア
冷蔵庫のドア(2025-04-29 23:10)


この記事へのコメント
★幻想堂さん(●^o^●)

以前は 11月頃に買うのも早いかなって思ったけど

どんどん早くなってますね♪

なんか 人生せかされているみたいですね。


最近のダイアリーは 2014年用だけど 今年の10月から

書き込めるようになってるんですよ。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2013年09月13日 21:50
来年のですか・・・・・すでにそんな時期なんですね~~~
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2013年09月13日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年ダイアリー 新しい手帳でワクワク♪
    コメント(2)