タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年12月26日
バリ島 田んぼの中のテントのカフェの夕食メニュー

2013 3月14日 バリ島ウブドのはずれ
☆
ここは以前 茶々丸ブログ記事で紹介した事の
ある バリ島ウブド村の田んぼの中にぽつんとある
テントのカフェです。
その時UPした動画の写真にも入っていますが
今回は ここで食べた食事だけピックアップします。
経営しているのは 姉も通っているタイチ(太極拳)のサークルの
仲間の一人で 日本人の男性です。
メニューは 和風から洋食まであって どれも創作っぽく
アレンジされています。
どれも手が込んでて 味もとってもおいしかったです。
多分ね 今の所 バリに住みたい! バリでお店をやりたい!!
っていう意気込みが強くて 採算度外視なんじゃないかなっ?
いいお店なので あまり儲からなくて潰れちゃうのも困るけど
かといって 儲けの為に商売むき出しっていう風になるのも
嫌だし 今のように夢を持ちつつ のんびりとバリの自然の中で
のほほーんと続けて欲しいな~なんて思いました。

これ 豚の角煮です。
しっかり煮込んであって お肉柔らかかったです。

これは 水餃子風。
ピリ辛の付けるタレが GOODでした。

これは どういう麺だっかかな????
姉が食べたんだけど・・・・・・・・・
中華風ですね(笑)
おいしかったと申しておりました!!

これは 和風の創作メニューで 一品ずつの
料理は細かく覚えてないけど ヘルシーで
丁寧にきれいに盛られてありました。

これはデザート。
プリンとケーキ。

開放感いっぱい。
田んぼをすり抜ける風が気持ちよく
夕日を眺めながめるのが最高。
こういうのは やっぱり日本ではなかなか
味わえないよね。
下は動画。
まだご覧になられていない方は ぜひどうそ。
癒しの音楽が 心の疲れをとりのぞいてくれますよ。
http://youtu.be/UJWlt0HOHKw
(≡^∇^≡)ニャハハ