タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年02月18日
発見!!お味噌と〇〇〇で おいし~い♪

※おいしそうに撮れなかったので キラキラで
ごまかしました!!(笑)
☆
実は・・・・・・・(深刻)
ここ2年ほど 手作りのお味噌を頂いていますが
無くなってしまい 途方に暮れていました(笑)
(●^o^●)
この手作りお味噌が とってもおいしいといったら
麹をたくさん使って 塩分は腐らないギリギリの量を
使っているそうです。
だから甘みがあってまろやかなんだな~。
そうか~ じゃあもしかすて 普通のお味噌に
麹の甘酒?(酒かすでない奴)を入れたら
似たような味になるんじゃないかなって思って
ちょうどおやじにもらった甘酒を入れてみたら
これが なんとおいしいではありませんか!!!
麹の甘酒だから お砂糖も入ってない醗酵した甘さ。
味ですが お味噌汁っていう感覚よりも スープって
感じかな。
いいお味噌を使うと 出汁もほとんど使わなくても
おいしく出来るよね。
お味噌自体も発酵食品だけど これに甘酒も
プラスされるから さらにいいかも。
まあでも 塩っぽい味噌が好きな方とか
麹のツブツブ感が苦手な方には 好まない
かもです。
女、子供に受ける味?(笑)
私はもう昔ながらのお味噌汁って感覚じゃなくて
味噌スープって感じで 節操がなく トマトを
入れる事もあるし 豆乳入れる事もあるし
何でも入れちゃいます。
上の写真のお味噌は一応無添加ですが
手作りの頂き物のお味噌が途切れた時に使う
冷蔵庫で熟成した奴です・・・(笑)
おやじにもらった甘酒。
今はもう使っちゃったので
オーサワ(マクロの)の有機米使用の
玄米甘酒使ってるけど ちょっとツブツブ
過ぎるかな?
(≡^∇^≡)ニャハハ
Posted by タマちゃん at 15:09│Comments(0)
│日本の日常あれこれ