タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年03月14日
バリフォト NO3 メニュー

2013 3月 バリ島ウブド村モンキーフォレスト通り
☆
日本も今は お店の外に本日のオススメメニュー
などが書いてある所も少なくないですよね。
バリの観光客用のレストランも メニューが外に
ほとんどでています。
日本人はあまり内容を見ないで入る人が多いけど
白人は結構長い事立ち止まって メニューをめくって
考えるタイプが多いですね。
白人は ケチというか シビアなのか こだわり派なのか
・・・・・・・・・。
たとえばオーダーした物が間違って出てきちゃった場合
日本人の場合は大抵 あぁ いいよいいよという感じで
違った物も受け入れるけど 白人の場合はほとんどが
それは違うぞと拒否しますね。
日本人は主張できない お人よし?
でも私は 自分の食べたい物じゃなくても 間違って
でてきた料理をこころよく受け入れて食べてくれる
大らかな??日本人の方が好きだな。
といっても 最近はどうなんでしょうか・・・・・。
(≡^∇^≡)ニャハハ