タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年05月04日
みかんの花が~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GW中も関係のないおやじご飯です。
(●^o^●)
今回は買ってきたお弁当、新タマスライスとトマトのサラダ
山かけ、タケノコなどなど・・・・・。
前回お肉やさんでメンチカツを頼むと言っていましたが
それはお土産用となりました。
いいお肉やさんのメンチなので きっとおいしいはず♪
おやじ弁当。
お弁当箱とタッパーのちょうどいい大きさが無かった
ので苦労したらしい・・・・・・・。
中学、高校となぜかおやじがお弁当作ってくれていたん
だけど いつも炒り卵とお醤油つけた鰹節がのっかった
物で 野菜もないし見てくれも悪いんだけど すごく
おいしかったんだよね。
白いご飯にお醤油、卵、鰹節は最強アイテムかも!!
おやじの所の駐車場横は大家さんのみかん畑で
今白い花が沢山咲いているのですが すごいいい
香りがこの辺一帯にただよっています。
みかんの花っていうと みかんの花が~咲いて~いる~
って歌があるけど 子供の頃その歌で手遊びしなかった?
単純な遊びだけど手の動きとリズムが心地よかったね。
途中からだんだんスピードアップしちゃったりして♪
今考えると 親子、孫とおばあちゃん、友達と
いいスキンシップにもなっていたし いいコミュニケーション
にもなっていたんじゃない?
歌って体を動かす事もいいだろうしね。
おばあちゃんやおじいちゃんのボケ防止にも繋がって
いたかもしれないね。
こういう遊びが復活するといいね。
昨日はケーキ2個あったので 1個食べて
今日のおやつに1個♪
タマオ君は新しい匂い(外から買ってきたり持って
来たりしたもの)があるとクンクンします。
でも絶対に食卓に置いた料理を食べたがるとかいたずら
しない良い子です♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪