タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2019年12月20日

タマの贅沢2

タマの贅沢
https://chachatama.hamazo.tv/e8669124.html

からの続き



タマの贅沢2

青の贅沢がおいしいのか? まあまあなのか?
普通のに比べてどう違うのか?

いまひとつわからないので、昨日普通のを
また飲んでみました。

(●^o^●)

あ~ やっぱり青の方がまろやかなのかな~???

ただ・・・・

そのまろやかさが人によっては物足りないとか
感じるかも?

自分的には今までの方が甘いおやつ食べた時には
合うような気が。

とか書きましたが、珈琲の酸味とか苦味が良くわから
ない人間です。

まあそんな事考えずに、誰になんと言われようと
自分でおいしいと思えばおいしいものだし・・・

一流のバリスタがこれはとってもおいしい珈琲ですと
言ったものでも、必ずしも自分にとっておいしいとは
限らないし、味覚なんて千差万別だし、その時の雰囲気
健康状態などでも大きく変わるものだから、みんなと
違う感想を持ったからって自分の味覚が変なわけじゃないし
世の中の評価に惑わされちゃいけないよ~!!

というお話です(笑


さて、下は おやじサンド。

おやじ弁当と同じく、見てくれすごい悪いけど
味はおいしかったです。

おやじの買い物に付き合った時に、私が帰りによく
コンビニで食べ物買っているのをみて、サンドイッチを
作ってみたと渡してくれました。

食パンが薄いので、多分半分にスライスしたんだと
思います。

中の具は、卵とベーコンを使ったといってましたが
ベーコンの味はしなかった・・・・・。



タマの贅沢2





Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪






同じカテゴリー(日本の日常あれこれ)の記事
久しぶりの~♪ 
久しぶりの~♪ (2025-05-17 22:58)

効果は???
効果は???(2025-05-07 00:16)

旬のズッキーニと
旬のズッキーニと(2025-05-03 23:23)

絶滅危惧種!
絶滅危惧種!(2025-05-01 01:12)

冷蔵庫のドア
冷蔵庫のドア(2025-04-29 23:10)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマの贅沢2
    コメント(0)