タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2022年12月30日
スマートキー電池交換 自分でやれば、50円!!

スマートキーの電池が切れ始めて
反応が鈍くなってかれこれ数週間不便な思いしつつ
放置してましたが
簡単に電池交換できるらしいのでやってみました。
('ω')ノ
スマートキーの電池の寿命は環境とか使用回数とか
で異なるけれど、1〜2年ぐらいみたいです。

まずはキーを取り出します。
外し方はわかるよね?
ボッチをちょっとスライドさせるだけ。

鍵を外すと、穴とかあるんだけど・・・
あれっ?
随分凸凹してるけど、以前電池交換した?
自分?それともディーラーに持ってった?
何となくだけど、前は何かのついでにディーラーで
やってもらった気がする・・・・・。
もしディーラーだったとしたら、随分ボコボコにして
くれたな!!
( ;∀;)
まあとにかく
左の穴に工具を差し込んで、ぐりぐりして
ケースを外していきます。

横からもぐりぐり。
スライドしてまたぐりぐり。

そしたら、二つにぱかっと開きます。

100均で買った ボタン電池。
車種とかでも違うかもしれませんが、タマーチは CR2025です。
一個100円(三菱)のと、二個入り100円がありました。
電池の持ちが違うのか?
単なるメーカーの差?
迷わず、二個入りの方にしましたww
これでかかった費用は50円のみ。
交換もたったの数分。
ディーラーだと、多分1000円ぐらい取ると思います。
あっ、ちなみにケース外す時使った工具は
精密のマイナス ドライバーですが、もし家になければ
100均で買えます。
あると便利だよ。
(*´ω`*)
Posted by タマちゃん at 13:32│Comments(0)
│日本の日常あれこれ