タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2024年07月05日
アーシング

アーシングって
大地に素足や素手で触れ、身体と大地が直接つながる事で
身体に帯電した電気を放電するするといった健康法なのだ
そうですね。
笛の練習場所には、近所の神社周辺か、海岸の駐車場
を使っていますが・・・・
神社の境内はどうも蚊というか、ブヨ?か何かが居て
長袖来てても刺されるから、最近は海岸の方が多いんですが・・・・
ふと、
砂地を歩くなら裸足の方が気持ちよさそうだし
なんか身体にも良さそうな気がして・・・・・
最近は駐車場に車止めたら裸足になって波打ち際とか
石がゴロゴロしたところを歩いたりと・・・・・・
これってよく公園なんかにある足つぼ刺激するやつと
一緒じゃんね。
って事は・・・・・
健康効果あるのかな?
不安定な所歩くから、体幹にも良さそうで
今の時期暑いから、波打ち際歩くと気持ち良くて・・・・・
なんだか足裏から負のエネルギーが流れて行きそうな
気もちょっとしたりして・・・・・・
まあ聞いた話では、科学的根拠はないそうだけど
自然の中に身を置いて、風を受けて笛吹いて
気持ちいいったらありゃしない!!
(*´ω`*)