タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年08月31日

白い手袋は 必須♪ 


白い手袋は 必須♪ 

在来線シミュレーションに挑戦のチビタ君


鉄道好きの 必須アイテム


白い手袋を用意してきました♪


※7月のお話


(●^o^●)


バリ島在住で いつこんな操作や


アクションを知ったかといえば


本、ニコニコ動画、レールシム(3D鉄道シュミレーター)


日本に居る時は


電車やバスに乗った時



前の席で 観察してるんだよね。


(#^.^#)


夢多き少年


おばは 将来が楽しみだよ~♪


おばバカで すみません。


ニコニコ


チビタ君の様子を動画撮影もしたので


良かったら 観てね♪



白い手袋は 必須♪ 


電車

http://youtu.be/T7nXLzKG4lg





(●^o^●)




同じカテゴリー(リニア・鉄道館)の記事
往年の新幹線達♪
往年の新幹線達♪(2012-08-12 15:38)


この記事へのコメント
★幻想堂さん(●^o^●)

本人 なりきってやってましたよ~♪

最後にピッタリとめられて ほっとしてましたヽ(^。^)ノ

浜松広報館のシュミレーターは 何年か前に チビタを連れて
行って 一緒に挑戦しましたよ。

あれも 楽しいですね(#^.^#)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年09月01日 11:10
真剣ですね、本物の電車に乗ってるみたいでした。
それにしても、上手く止められるものですね
航空自衛隊浜松広報館のシュミレーターにも是非挑戦してください^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年08月31日 16:19
★のんさん(●^o^●)

そう、なんか 簡単な操作に見えるんだけど 難しいんだよね。


電車の前は 楽しいよね。
チビタと乗った時 一度 二人でべったり運転見てたら
やっぱりカーテンされちゃったよ~(笑)
恥ずかしいのかな? 運転に自身がなかったりして!!!\(◎o◎)/!
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年08月31日 16:15
ハイ!大変良く出来ました〜パチパチ


ホームにピッタリ止めるのが難しいですね(^^ゞ

オイラも電車に乗ると一番前で運転手の操作をジッと見てると恥ずかしいのかカーテン締められます(笑)
Posted by のん at 2012年08月31日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白い手袋は 必須♪ 
    コメント(4)