タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2014年09月21日

ジャカランダの花が・・・・・・・・

ジャカランダの花が・・・・・・・・
フォト 2014 9月21日 家の近所


先週から気になってたんだけど・・・・

6月中旬にきれいに咲き誇っていた熱帯のジャカランダの花が
ちょっと前からまた花がちらほら咲いています。

この辺の花壇などをお世話しているおじさんがたまたま
木に水やりしていたので聞いてみたら やはり
狂い咲きなのだそうです。

今年は早くに秋の気配で そんなに暑い日も無いのに
なぜかなと思ったけど この花は よく狂い咲きするそうです

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪


 6月に咲いた時のブログ記事(茶々丸ブログ)
ジャカランダ♪  熱帯の美しい紫の花の木
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5410050.html


ジャカランダの花が・・・・・・・・


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪




同じカテゴリー(日本の日常あれこれ)の記事
久しぶりの~♪ 
久しぶりの~♪ (2025-05-17 22:58)

効果は???
効果は???(2025-05-07 00:16)

旬のズッキーニと
旬のズッキーニと(2025-05-03 23:23)

絶滅危惧種!
絶滅危惧種!(2025-05-01 01:12)

冷蔵庫のドア
冷蔵庫のドア(2025-04-29 23:10)


この記事へのコメント
★師匠~(●^o^●)

ジャカランダって ソウナンダヽ(^。^)ノ

ローズウッドっていうのは アロマでも良く聞く名前だけど
この木がその仲間だっていうのは意外でした♪

そういった木ならきっと奏でる音もきれいなんだろうな。

静岡は結構暖かいので 育ちやすいみたいですよ。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2014年09月23日 00:09
ジャカランダと言えば、ブラジリアンローズウッドですね。
高級ギター材料で今では大変希少だそうです。
木目も凄く綺麗なんですよ。
日本にもあるんですね。
Posted by kanouyakanouya at 2014年09月22日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャカランダの花が・・・・・・・・
    コメント(2)