とりあえず無事終了・・・・・ 静岡まつり
今日は夕方ハンディキャップ太鼓の演奏に
いつものごとく助っ人参加してきました。
('ω')ノ
駐車場は公園近くの施設にハンディキャップ太鼓でメンバーの
名前と台数が届けられてて停められるようになっていたのに
駐車場の係りのおじさんに名前を言ったら、その名前はもうすでに
駐車されているから中に入れないとか言われる!!
え====!!
私の分身でもいるのか===?
( ゚Д゚)
どうも駐車場のおじさんが、先に行った人の名前を聞き間違えたか
チェックをする箇所を間違えたみたいだけど、なんだかこっちが
悪いような雰囲気にされてなんか少々イラつく。
リーダーに連絡するもまつりで混線して電話が切れちゃうわで・・・・・・。
大袈裟なもんじゃないけど、お祭りとか演奏に行く時って
気持ちを高めて何気にゲン担ぎしてるから
なんだか出端を挫かれてテンションが少々下がってしまう。
お天気も今日は晴れマーク出てたけどイマイチで
夕方過ぎにちょっとポツポツだったよ。
人出も去年に比べたらちょっと少ないかな?
今一つ盛り上がってないような感じ。
そうそう、昨年の土曜日は天気が良かったうえに
大御所役がISSAで、太鼓運びながら東御門入る時に
すごい賑わって盛り上がってたな。
今年はつるの剛士だったけど・・・・・・・。
それでも無事に終了して
他の太鼓団体には配られない非売品のグッズもらえて
ヨカッタヨカッタ。
メガネ拭きとピンバッジ。
(*´ω`*)
関連記事