建国記念の日 太鼓演奏
建国記念の日の式典にて
今年で3回目の演奏となりましたが、無事に終了いたしました♪
('ω')ノ
昨年からさらにメンバーが少なくなってしまい
また他のチームに助っ人を要請したら4人出られそうって
事だったので、何とかイケそうだと思って期待したら
なんと当日になって一人しか出られないとか!!!!
えーーーーーーーーーっ、というまさかの事態でしたが
その助っ人一人がもう百人力な人だから
一番目立つ所でカッコよくやってもらいました。
男の人のやぐらは迫力あっていいよね。
またノリがいい人で、盛り上がったよ♪
相変わらずお弁当が・・・・・・・。
松花堂弁当とは言わないけど
静岡弁当さんのあみやき弁当だったらめちゃうれしいのにな~。
そういえばお茶も出なかったよな。
横の控室のお偉いさんの所には、暖かいお茶が
配られてたのにな~。
まあ少ない人数だったけど、何とか恰好が付いて
無事に演奏出来てヨカッタヨカッタ。
これでうちのチームの今年度の演奏は終了です。
来年度は夏まつりからかな?
笛のと、今年は盆太鼓をしっかり練習したい。
あの・・・できればバチ回しとかしながら打ってみたい♪
(*´ω`*)
関連記事