無事に終了♪

タマちゃん

2025年02月22日 20:53



ハンディキャップ太鼓の助っ人で

今日は心オドルマルシェで演奏してきました。

無事終了~♪

('ω')ノ


今回は桶太鼓を持っていくんで車で行ったら

場所がオマチで土曜日なんで、ほとんどが満車。

2か所ほど当てにしてた所も安いせいかやっぱり満車。

渋滞はするし、集合時間も迫ってて焦ったけど

ぐるぐる回ってたら、運よく安い所から1台出て置けた!!

そのすぐ向かいも料金は一緒なんだけど、1時間刻み。

私が利用した方は30分刻み。

駐車時間が2時間半だったんでちょっとだけどお得。

運よく安い所にとめられてツイてるツイてる♪



でも駐車場料金高いよな。

しかも土日はほとんどの所が料金違うもんな。







ところで先日の投稿で書いたように、今回ここで出店する例の

わらび餅やさんで、200gの食べる方のわらび餅(普通のきな粉と

抹茶があった)にしようか飲むわらび餅とちょっと悩んで

ドリンクの方にしました。


食べる方もドリンクもどちらも630円もするんだね。

今こういうのってこんなにするんだ。

ビックリ!!


時代について行けないな~



わらび餅はホントにとろーりとしてて、水に近いような。。。。


これ・・・・・・・・・。


わらび餅をドリンクに入れてわざわざ飲む必要あるのか?って

感じかな。

630円も出して。。。。。




ドリンクの中は、わらび餅とキャラメルソースと牛乳のみ。

後ろの囲いの向こうで作ってたけど、普通の牛乳パックが見えた。

あ~ こだわった牛乳でもないのか~



わらび餅は自分的にはもうちょっと存在感ある方がいいな。

なんか今どきのスイーツだのなんだのって


やたらとフワフワだのとろとろだの軟弱ものばかりwww








メンバーは子供ばかりじゃなくて、その子供の親だったり、また普通の

大人も居て、その中ですっごいガサツなんだけどいつもよくお菓子とか

くれる人から今日は、にゃんにゃんの日だからってこんなかわいい

お菓子を頂きました。









参加賞。

子供が多いからだいたいいつも駄菓子系。



それにしてもとにかくみんな個性豊かで楽しい。

太鼓演奏の前によさこいの踊りがあったけれど

みんなノリノリで一緒に踊ってた。



次回お手伝いするのは、静岡まつりかな。

って事は、今年度の演奏は町内も含めて終了。




(*´ω`*)






関連記事