タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2010年10月15日
こねこのピー助君
これは 天国へいった ピースケ君のお話です

これはレンガをよじ登っている所ではありません。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。

この状態で気持ち良さそうに寝ています。
このおどけた こねこの名前は ピー助君です。
昨年(2009年)バリに行く少し前に テガラランのお家に
1匹のこねこがやってきました。
猫原ピーピ 通称ピー助くんです。
みなしごで 居なくなったお母さんが恋しくて
いつも ガラ声でニャアニャア泣いて
人の後を追いかけまわしているという。
1ヶ月の滞在中ずっと一緒で 日本に帰国した日に
天国へいってしまいました。
不思議な巡り会い。
楽しい思い出をつくってくれた ピー助君。
天からの役目で 滞在中の私達を見守ってくれて
そして使命を終えて 天国に帰っていったのかも知れないね。

ピー助君は お乳をしっかりもらえて無かったせいで
骨ばって とても弱々しい仔猫でした。

甘えん坊で 誰にでもすぐになつきました。
座っていると すぐにやってきて
足の間に入って そのうちに寝てしまいます。

洗濯カゴがお気に入りで
太陽の香りいっぱいの洗濯物をカゴに入れていると
とり込んだばかりの温かな衣類の中に入ってきます。

みんなが あれこれ忙しくしてる時は 日陰を見つけて
気持ち良さそうに寝ていました。

新しい友達も増えました。
近所のチビ野良猫2匹です。
同じぐらいの歳で テガラランのお家によくやって来るようになりました。
ひ弱なピー助君に比べて りりしい顔立ちでしたね。

新しい友達もテガラランで飼う事になりましたが 野性味が強いので
家猫にするには ちょっと大変で やはりまた野生に戻りました。


ワンコたじたじ。
にゃんこやワンコ達との楽しい滞在期間が過ぎ
そしてピー助君は天国へ行きました。
大きくなって 丈夫になった おどけたピー助君に会いたかったよ・・・
でもね、 バリではいつまでも悲しんで泣いたらいけないんだよ。
それは 霊が次の高い次元に旅立てないから・・・。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。

きっとで今頃 温かな太陽の日差しの中で
居眠りしてるんだろうな。
ありがとう ピー助君。

これはレンガをよじ登っている所ではありません。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。

この状態で気持ち良さそうに寝ています。
このおどけた こねこの名前は ピー助君です。
昨年(2009年)バリに行く少し前に テガラランのお家に
1匹のこねこがやってきました。
猫原ピーピ 通称ピー助くんです。
みなしごで 居なくなったお母さんが恋しくて
いつも ガラ声でニャアニャア泣いて
人の後を追いかけまわしているという。
1ヶ月の滞在中ずっと一緒で 日本に帰国した日に
天国へいってしまいました。
不思議な巡り会い。
楽しい思い出をつくってくれた ピー助君。
天からの役目で 滞在中の私達を見守ってくれて
そして使命を終えて 天国に帰っていったのかも知れないね。

ピー助君は お乳をしっかりもらえて無かったせいで
骨ばって とても弱々しい仔猫でした。

甘えん坊で 誰にでもすぐになつきました。
座っていると すぐにやってきて
足の間に入って そのうちに寝てしまいます。

洗濯カゴがお気に入りで
太陽の香りいっぱいの洗濯物をカゴに入れていると
とり込んだばかりの温かな衣類の中に入ってきます。

みんなが あれこれ忙しくしてる時は 日陰を見つけて
気持ち良さそうに寝ていました。

新しい友達も増えました。
近所のチビ野良猫2匹です。
同じぐらいの歳で テガラランのお家によくやって来るようになりました。
ひ弱なピー助君に比べて りりしい顔立ちでしたね。

新しい友達もテガラランで飼う事になりましたが 野性味が強いので
家猫にするには ちょっと大変で やはりまた野生に戻りました。


ワンコたじたじ。
にゃんこやワンコ達との楽しい滞在期間が過ぎ
そしてピー助君は天国へ行きました。
大きくなって 丈夫になった おどけたピー助君に会いたかったよ・・・
でもね、 バリではいつまでも悲しんで泣いたらいけないんだよ。
それは 霊が次の高い次元に旅立てないから・・・。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。

きっとで今頃 温かな太陽の日差しの中で
居眠りしてるんだろうな。
ありがとう ピー助君。
Posted by タマちゃん at 10:21│Comments(0)
│バリの猫達