タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2011年11月11日

手塩にかける♪


手塩にかける♪
※バリ島の海岸でお塩作ってる所の看板
なんか 渋い!



本日のお題は ”手塩にかける”だよ。

(●^o^●)

以前 マクロビオティックのお塩作りの

DVDを観た事があるんだけど

昔ながらのお塩作りって

すごく手間がかかってるんですね。

初めて 知ったよ~ヽ(^。^)ノ

びっくり

今まで 何気なく聞いたり使っていた言葉

手塩にかける”って言う意味を

実感!!

ヽ(^。^)ノ

もちろん 安く出回っているものは

それなりの簡単な工程です。

キャー

いいお塩、大事なお塩は 丹念に 大切

作られているんですね。

だから 本物のお塩は

身体に必要な天然のミネラルがいっぱい!!

旨味もいっぱい。

塩気のないおかずって おいしくないですよね。

おにぎりだってそうだよね。

(+o+)

悪いお塩のせいで いいお塩まで

撮り過ぎは良くないと敬遠されちゃってます。

あせる

敬遠した方がいいのは お砂糖の方だよ。

お塩を ちょっと見直して

上手に取り入れましょ~う!!

ヽ(^。^)ノ

ひと汗かいたら いいお塩を一つまみ

飲むお水に入れて飲んでください。

(*^_^*)

手塩にかける♪


画像と動画は

バリ島東部へ向かう途中の

海岸で お塩作りをしている所です。

ヤシの木 ヤシの木 ヤシの木




動画は 特に説明とかナシです。





(●^o^●)







同じカテゴリー(美容と健康)の記事
スムージー
スムージー(2024-08-22 22:58)

アーシング
アーシング(2024-07-05 23:05)


この記事へのコメント
おっ そう来たか!!

そんなんでも いいんど ねしあ~

※高度な駄洒落ですみません
これは いいんで ないの~といった感じであります!!(●^o^●)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年11月12日 20:33
何時もバリの動画良いなー!バリ島行きたいなー!
でも・・・私の経済環境は、バリバリ音をたてて崩れています。
行けないな・・・
Posted by kanouyakanouya at 2011年11月12日 19:52
permata さん こんにちは(●^o^●)

あっ TVでやってたんですか~

じゃあ グッドタイミングでしたね。ヽ(^。^)ノ

このお塩やさん permataさんが以前行かれた事があるって言っていた
 
ロビナの手前にあって ロビナからの帰りに寄ったんですよ。

懐かしい ロビナの画像や動画も またUPしますね。(*^_^*)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2011年11月11日 16:54
タマちゃん

こんにちは

先日、フジテレビの番組を見ていたら

バリ島の塩作りを丁度放送していました

昔ながらの全て手作業

日本の様に釜で炊くでもなく

昔ながらというんでしょうね(^^)

バリ島のそんな時間の流れ方が好きです
Posted by permatapermata at 2011年11月11日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手塩にかける♪
    コメント(4)