タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年02月23日

バリ島 田舎の郵便局


バリ島 田舎の郵便局

これは人気の古道具・・・ じゃなくて

バリ島の郵便局の 私書箱

(●^o^●)


なかなか いい味わい?

バリって 結構渋い家具あるんだよね

ニコニコ

この局は

姉の住んでる所から さらに田舎

おじさん局員が 二人ほど

のんびり仕事こなしてます

(#^.^#)

荷物がなかなか届かないわけだな(泣)

日本から EMS(スピード郵便)使っても

インドネシアに入ると どうも普通郵便と

同じレベルになっちゃうんだよね・・・

ガーン

バリ島 田舎の郵便局


バリ島 田舎の郵便局


バリ島 田舎の郵便局

(●^o^●)



同じカテゴリー(バリ島滞在記2011(日本編集))の記事
バリ島の標識~♪
バリ島の標識~♪(2012-06-07 12:57)

バリ島の青汁~♪
バリ島の青汁~♪(2012-05-18 13:00)


この記事へのコメント
ショーワ さん

どうも ジャカルタもネックになってるんだね~(笑)

スピード郵便は 期待しない方がいいね

時間かかっても 無事に着けば 良しとしないと・・・

荷物送ると 検査されて 中身ひっくり返されちゃったりするよ(>_<)

  
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年02月29日 11:38
うちでは、両親が速達の返事をまだかまだかとうわさしています

弟が以前に送ったときには、2週間ぐらいかかった様で(笑)

まだ半分・・・

ジャカルタですが・・・
Posted by 銘板のショーワ銘板のショーワ at 2012年02月28日 23:13
chiico どん(●^o^●)

うん、バリ島も スピード社会になってはいるけど

やっぱり基本は のんびりというか のんべんだらりんかな(笑)

とにかく 郵便局じゃなくても ちょっとした手続きとか 支払いとか

すごーく時間かかるよ

日中は暑いから そうなって当然だけどねヽ(^。^)ノ
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年02月24日 12:22
たまちゃん〜♪

バリ島の郵便局の私書箱ってほのぼのしていい感じですね。
この局のお部屋もめちゃお昼寝しやすい(爆)
雰囲気でいいよね☆

この局でお仕事してたらのんびりのびのびとしちゃう感じがわかります

いい写真がいっぱい撮れてますね〜♫

バリに「速達」はありえないって事学んだよん(笑)
Posted by chiico at 2012年02月23日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリ島 田舎の郵便局
    コメント(4)