タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年03月15日

おめでたい時のごはん


バリ島姉ごはん 5回目♪

おめでたい時のごはん


このご飯は バリ島で

宗教儀式とか おめでたい時に出される

ナシクニン(直訳すると黄色いご飯)っていうのだよ

(●^o^●)

画像はちょっと白っぽいご飯だけど

本来は もっと黄色で

ウコン(ターメリック)で 炊いてあります。

ニコニコ

同じ黄色だけど 順番間違えて読まないでね

黄色じゃなくて 黒っぽい?

健康なのは 黄金色だそうですよ!!

あっ ご飯の話の途中で ゴメンネ

熱っぽい


上にのっかってるココナツフレークと小魚は

日本の魚屋さんの佃煮に似てて

ちょっと甘辛で おいしい!!

(#^.^#)

それに ちょっと油で炒ってあら塩をまぶした

ピーナツの食感が グッド

バリのピーナツって 小粒だけど

おいしいよ

ヽ(^。^)ノ

味付けしてない たまご焼きと きゅうりは

さっぱりさせてくれて

これまた 相性がいいんだな~

たまご焼きは 日本でいうと ちらし寿司の

錦糸卵の役目だね

おすまし

これ出されると ご飯ガツガツいっちゃいます。

この日は 野菜ときのこのスープで

いただきました~

ヽ(^。^)ノ

おめでたい時のごはん



おめでたい時のごはん

(●^o^●)



同じカテゴリー(バリ島 姉ごはん)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おめでたい時のごはん
    コメント(0)