タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年07月03日
旅のお供♪
やっぱり 列車の旅には これだよね~♪
駅弁!!!
(●^o^●)
でもって 静岡といえば
東海軒のお弁当!!
そして その中でも 東海軒の幕の内弁当は
最高だね~
(#^.^#)
鯖の照り焼きもおいしいし
ちっこいパック入りのわさびも うれしいよね

姉が 大の 東海軒幕の内ファン
バリ島から いつもメールで
食べたい、食べたいって 連発してるよ
今回は 思う存分 食べられるね
ヽ(^。^)ノ
皆さんの好きな駅弁、思い出の駅弁って
ある?
西は やっぱり うなぎ?

(●^o^●)
Posted by タマちゃん at 20:33│Comments(10)
│日本の日常あれこれ
この記事へのコメント
幻想堂さん(●^o^●)
え~ 意外に 単純な理由なんだ~♪
でも確かに 中身の見本があって 内容がわかってても
ふたを開ける時は ワクワクするもんね
多分昔は 見本とかがなかったから
開けるまで わからなかったから もっとワクワク感があったかもですね(#^.^#)
え~ 意外に 単純な理由なんだ~♪
でも確かに 中身の見本があって 内容がわかってても
ふたを開ける時は ワクワクするもんね
多分昔は 見本とかがなかったから
開けるまで わからなかったから もっとワクワク感があったかもですね(#^.^#)
Posted by タマちゃん
at 2012年07月06日 23:27

駅弁もコンビニ弁当に対抗して中が見える弁当を作ったことがあるそうですが、全然売れなかったそうです。
駅弁の包装紙を開けるワクワク感も旅気分の一つと言うことなんですね。
答えは、中身の見えない弁当の方が良く売れるから・・・・です。
答えになっていない・・・・かな?^^;
駅弁の包装紙を開けるワクワク感も旅気分の一つと言うことなんですね。
答えは、中身の見えない弁当の方が良く売れるから・・・・です。
答えになっていない・・・・かな?^^;
Posted by 幻想堂
at 2012年07月05日 18:24

★hana-hanaさん(●^o^●)
自笑亭の駅弁 ますます食べたくなっちゃった~♪
ドライブも楽しいけど 列車の音を聞きながら
駅弁食べての旅も やっぱりいいよね(#^.^#)
自笑亭の駅弁 ますます食べたくなっちゃった~♪
ドライブも楽しいけど 列車の音を聞きながら
駅弁食べての旅も やっぱりいいよね(#^.^#)
Posted by タマちゃん
at 2012年07月05日 15:11

自笑亭の駅弁!美味しいですよ。
神田町というところに工場があるんですが
ウチが比較的近くなので そこで買っています。
でも駅弁は旅のお共がいいですね^ ^
神田町というところに工場があるんですが
ウチが比較的近くなので そこで買っています。
でも駅弁は旅のお共がいいですね^ ^
Posted by hana-hana
at 2012年07月05日 12:14

★師匠~(●^o^●)
おはようございます♪
『自笑亭』さんで 早速ネットで検索しちゃいました♪
ほんと おいしそう~(#^.^#)
はーまつ寄ったら 買って帰らなくっちゃ!!
★Kapuaさん(●^o^●)
ありがとうございます♪
これからも よろしくお願いします(#^.^#)
タコツボ入りって 面白い~
インパクトあって 思い出になりますね
私は 本州でタコとないから 羨ましいな
★幻想堂さん(●^o^●)
最近は 駅弁フェアがあって 色んなのが食べられるけど
やっぱり 景色を見ながらが 最高ですね
チビ鉄は お弁当の事は 詳しくないようで
真似されないようにかな~?って言ってます(#^.^#)
私も 今まで考えた事なかったけど・・・・・・・・
多分 特色とか地名を入れた包装にして
その土地の宣伝になるように????
おはようございます♪
『自笑亭』さんで 早速ネットで検索しちゃいました♪
ほんと おいしそう~(#^.^#)
はーまつ寄ったら 買って帰らなくっちゃ!!
★Kapuaさん(●^o^●)
ありがとうございます♪
これからも よろしくお願いします(#^.^#)
タコツボ入りって 面白い~
インパクトあって 思い出になりますね
私は 本州でタコとないから 羨ましいな
★幻想堂さん(●^o^●)
最近は 駅弁フェアがあって 色んなのが食べられるけど
やっぱり 景色を見ながらが 最高ですね
チビ鉄は お弁当の事は 詳しくないようで
真似されないようにかな~?って言ってます(#^.^#)
私も 今まで考えた事なかったけど・・・・・・・・
多分 特色とか地名を入れた包装にして
その土地の宣伝になるように????
Posted by タマちゃん
at 2012年07月05日 11:25

駅弁はいいですね、旅行してるって気にさせてくれます。
ところで、駅弁ってコンビニ弁当のように中身が見えないでしょ・・・
何故だか知ってますか^^
チビ鉄くん・・・・わかるかな~~~~????^^
ところで、駅弁ってコンビニ弁当のように中身が見えないでしょ・・・
何故だか知ってますか^^
チビ鉄くん・・・・わかるかな~~~~????^^
Posted by 幻想堂
at 2012年07月04日 18:14

お誕生日おめでとうございます☆
素晴らしい一年でありますように♪
駅弁ってワクワクしますよね〜
私は愛媛辺りで食べた、タコツボに入ったタコ飯が想いで深いです(^o^;)
素晴らしい一年でありますように♪
駅弁ってワクワクしますよね〜
私は愛媛辺りで食べた、タコツボに入ったタコ飯が想いで深いです(^o^;)
Posted by Kapua at 2012年07月04日 15:49
タマちゃん おはようございます。
浜松は『自笑亭』と言うお店の幕の内が有名です。
鰻は入っていないけど、美味しいよ!
浜松は『自笑亭』と言うお店の幕の内が有名です。
鰻は入っていないけど、美味しいよ!
Posted by kanouya
at 2012年07月04日 06:34

花車さん(●^o^●)
駅弁って おいしいよね♪
浜松の幕の内 豪華そうだね
いつか食べてみたいな
三色弁当も いいな~
学校へ持ってくお弁当も 三色おいしいもんネ
夜中だけど お腹空いてきちゃった~
あ~ うなぎが じゅーじゅー焼ける音が
聴こえてくるよ~(笑)
駅弁って おいしいよね♪
浜松の幕の内 豪華そうだね
いつか食べてみたいな
三色弁当も いいな~
学校へ持ってくお弁当も 三色おいしいもんネ
夜中だけど お腹空いてきちゃった~
あ~ うなぎが じゅーじゅー焼ける音が
聴こえてくるよ~(笑)
Posted by タマちゃん
at 2012年07月03日 23:54

タマちゃんさん
新幹線に乗って駅弁食べる幸せ
最高ですよねぇ

西は浜松祭の大凧の絵が
書いてあるフタの弁当が
あって
幕ノ内だったかな
いろんなおかずが入って
美味しいだって
娘がねぇ
私は
いつも三色弁当だよ
(⌒щ⌒)
やっぱり鰻は鰻屋さんがいいナァ
出来立て最高
新幹線に乗って駅弁食べる幸せ
最高ですよねぇ


西は浜松祭の大凧の絵が
書いてあるフタの弁当が
あって


いろんなおかずが入って
美味しいだって

私は

(⌒щ⌒)

やっぱり鰻は鰻屋さんがいいナァ


Posted by 花車 at 2012年07月03日 21:44