タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2013年09月18日

優れもの!! ヴァージンココナッツオイル


優れもの!! ヴァージンココナッツオイル

また 健康オタクな情報です。


(●^o^●)


いつもお世話になっている 自然食品のお店に

新登場したヴァージンココナッツオイルですが 若干高いけど

なかなか優れものなので 買っちゃいました。


家はいつも 調理用にはオリーブオイルを使っていますが

オメガ3を採る為に 亜麻仁油を飲んでいました。

オメガ3は もう知っている方も多いと思いますが

人間の体内では作れない必須脂肪酸で 色んな健康効果が

あるようですね。


このバージンココナッツオイルは オメガ3ではないけれど

魅力的な効果が色々あります。

このココナッツオイルというのは 飽和脂肪酸が主成分の為

コレステロール値を上げるとか 体に良くないとずっと言われてきた

ようですが 最近の研究で 逆にコレステロールを下げると

言われています。

もちろんダイエットや美容にもいいみたいですよ~♪♪♪



でもまたいつどうなるかわかりませんが・・・・・



気をつけたいのは 精製されたココナッツオイルは別物なので

ヴァージンオイルである事と オーガニックという事が大事です。

野菜やフルーツなどもそうですよね。

皮の部分、皮と実の間に栄養があるから 皮さら食べた方が

いいと言われるけど それは無農薬の場合です。

健康にいいといって 農薬がかかった表面を食べたら

逆効果です。



それと ブームになると 粗悪品も出回るので 高いものが

安全というわけじゃないけど 安くなってるものは 気をつけた

方がいいかもです。



そして今 どんな風に使っているかというと

毎朝 パンに付けて食べています。

ココナッツの甘い香りがします。

ちょっとココナツ風味のお菓子を食べている気になりますよ。

甘い香りといっても べたっとした感じは無くて さらっとしています。

これは 化粧オイルとしても使えます。

肌にとても馴染みます。


私は 顔を洗ったら ほんの少し水分が残っているうちに

オイルを付けて その後化粧水を使います。

オイルというと 化粧水の後って思うかもですが

逆に付けた方がいいようです。

オイルをつける事によって 化粧水が浸透しやすく

なるそうですよ。


(≡^∇^≡)ニャハハ


 



同じカテゴリー(美容と健康)の記事
スムージー
スムージー(2024-08-22 22:58)

アーシング
アーシング(2024-07-05 23:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
優れもの!! ヴァージンココナッツオイル
    コメント(0)