タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2013年09月21日

箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ


箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ
2013 9月 ラッキィズ・カフェにて



芦ノ湖から おやつ場所探して 入ったお店で

ちょうど箱根スイーツコレクションやってました♪


(●^o^●)


箱根のカフェ、ホテルのラウンジ、甘味処などが

期間限定で創作スイーツを出しています。

年に2回ぐらいあって 今回は 9月1日~11月10日までです。

私は今回2度目かな。

前回の記事は 老舗のホテルで スイーツコレクション♪


今回は 冨士山世界遺産登録という事で 冨士山が

テーマになっています。

箱根へ行かれた際には スイーツコレクションの参加店へ

寄ってみてはいかがでしょうか。

箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ


箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ


箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ

最初の写真の ラッキィズ・カフェで出している今回のスイーツですが

ワッフルコーンを取ると このカボチャのモンブランです。

本当は このモンブランだけ食べたかったんだけどね・・・・・・・。

スイーツコレクションになっていたので 上の飾り付けになっていました。

なので値段も高くなってます。


 

期間限定ものとして楽しむにはいいのだけど 普通にケーキを

楽しむなら モンブランだけの方がいいかもですが

期間中 このカボチャモンブランは お店で食べる場合は

モンブランのみはダメで テイクアウトの場合のみらしいです。


水色の部分は 芦ノ湖の水を表したゼリーですが

全体の味のまとまりからすると 浮いてる感じがします。




箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ

もうひとつ チョイス。

これは マンゴータルトです。

下はチョコレート味。

普通なおいしいさです。




箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ

ラッキィズ・カフェ

カフェといっても ケーキの販売が主で お店で食べる事も

出来るといった感じのお店なので 雰囲気を味わいながら

珈琲をゆったり飲むといった場所ではないです。

といっても ランチメニューみたいなのもあります。


場所は 仙石ススキ原に近い所です。

仙石ススキ原は そろそろ黄昏色に変わりつつあるようですよ。



(●^o^●)





同じカテゴリー(カフェとかレストランとか)の記事
例のやつ・・・・・
例のやつ・・・・・(2025-02-25 21:21)

クリームぜんざい
クリームぜんざい(2025-01-08 21:06)

コメダのお月見祭
コメダのお月見祭(2024-10-02 13:57)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根スイーツコレクション♪ 今回は冨士山がテーマ
    コメント(0)