タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2014年01月21日

もしかして 忘れてた?? バリの家の事



今頃気づいたんだけど・・・・・・・

2013年春前にバリ島の姉の家の横に小さな家が

完成して その家を見る為に 2月~3月にかけて

旅行して 家の完成した写真を自分で撮って

UPするつもりが どうも忘れていたみたいなのです!!


(●^o^●)

家の中からの写真や

記事 完成&儀式♪ バリ島建築現場大公開 その26 では

姉の撮った写真がUPされているけどね・・・・・


という事で 今更ながらですが バリのお家の

写真をUPします。

単純に 写真の見落としかもで ダブってUPという場合も

ありで もう見たぞ~と言われるかもだけど お許しを~。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事
2013 3月 バリ島テガララン村自宅

上の写真が昨年建った

左が屋根付き絶景テラス、右が 2階建ての小さなお家。

姉の家のテラス越しに撮っていますが 手前のお花は

お供え物です。

毎日2回 家の敷地内の何十箇所に お祈りしつつ

お供え物を置くのですが この日は満月だったので

いつもより豪華?なお供え物です。

お供え物が置かれた左横には 下の池があります。



もしかして 忘れてた?? バリの家の事

今回家を建てるにあたって 姉の家の回りも

外の階段だとか池などをきれいに作りなおしました。






もしかして 忘れてた?? バリの家の事

池の所から ぐいっと上向きで。

私と母の希望は あまりバリニーズスタイルじゃない

雰囲気が好きだったけど 姉の旦那さんの好みで

ちょっと変更されちゃいました・・・・・。

その辺は ツーリスト感覚とローカルの感覚の違い

があるかもで 多分現地ではバリニーズスタイルの方が

様になるっていうのがあるし いい家の象徴という

事かな。

郷に入っては 郷に従えという言葉があるので これで

良かったんだろうね。






もしかして 忘れてた?? バリの家の事

この屋根付き絶景テラスですが 写真だと

ちっこく感じますが 実際は広いです。

屋根の奥の黄色っぽい布がなんだ?と思われる

かもですが あそこには魔除けのお供え物があるんですね。

写真の左方面が絶景ですが 暗いので・・・・・







もしかして 忘れてた?? バリの家の事

左の姉の家と新しい家の間の通路から

絶景方面を見ています。

テラスの屋根の端っこに 鳥かごがありますが

帰る少し前に 下のバンブーの飾りをつけました。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事

この飾りは 風が吹くとバンブー同士が当たって

カラコロといい音色が出ます。

ただこれを取り付けてから 風の無い日が続いたので

結局帰るまでに音色を聴く事が出来ませんでした。

多分次回行った時は ボロボロになってるんじゃないかな・・・・。




もしかして 忘れてた?? バリの家の事

姉の家の方の説明を少々。

姉の家も2階建てで 2階にバルコニーが

ありますが 最近はほとんど使ってないですね。

1階にテラスがあります。

以前はこのテラスが 夕食後の憩いの場でした。

ここで 夜の景色を眺めて飲む珈琲は最高だったな~(遠い目)

その後 別棟テラスと書いてある場所が出来たので

今はもっぱらそこが溜まり場です(笑)

このテラスは 宗教儀式の多いバリ島では 無くてはならない場所で

儀式のお供え物の用意などする時に使います。


奥のキッチンも 家とは別棟ですが バリヒンズーでは

こういうスタイルになってます。






もしかして 忘れてた?? バリの家の事

別棟のテラスとキッチン。

そばへ寄るとこんな感じ。

キッチンの明りがついてる所が作るところで

右側が食事する部屋です。

キッチン内に食事をする部屋があるのは バリでは

一般的なスタイルじゃないです。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事

姉の家の方から撮っています。

右の上の明かりは 新しい家の2階の

バルコニー?のランプです。

オレンジっぽい レトロな雰囲気の灯りで

気に入ってます。

左のランプは 塀側にあるランプで セキュリティー

って事で 明るい蛍光ランプです。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事


下の屋根の所は テラスです。

もう10数年経っているので かなり渋い感じに・・・・。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事

新しい家のバルコニーですね。

姉がふざけて顔を出してますが その部屋が

タマルームで 手前の扉がある所が 甥っ子の部屋。







もしかして 忘れてた?? バリの家の事

2階の階段上から見たところ。

右が絶景テラス。

黒いわんこが 柱の所に寝ています。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事

姉の家と新しい家の通路で 今度は絶景側を

背にして撮っています。

向こうに見えるのが 家の塀です。

塀の向こう側は 道路。

姉の家が建ったばかりは 道路も車がほとんど

走ってなかったのに 今はこんな田舎でも

夜中も車やバイクの音が・・・・・・・。





もしかして 忘れてた?? バリの家の事

クマも満喫の絶景。

ぜっけいな~(でっかいな~) と言ってます(笑)

毎日どこを見渡しても 緑がいっぱい。






もしかして 忘れてた?? バリの家の事


幻想的なバリの夜。


(≡^∇^≡)ニャハハ




同じカテゴリー(バリ島あれこれ)の記事
懐かしの移動遊園地
懐かしの移動遊園地(2024-10-06 15:52)

バリのコスプレ
バリのコスプレ(2024-07-13 20:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしかして 忘れてた?? バリの家の事
    コメント(0)