タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年03月06日

レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ
※2016 3月5日



昨日(5日)は 太鼓メンバーの懇親会。

うちの町内の太鼓のメンバーというか 助っ人 で 色々教えてくれる
人が 梅ヶ島で温泉旅館をやっていて そこでやったのですが 送迎に
来てくれたのが このレトロなマイクロバス♪

(●^o^●)

四角っぽくて 鉄っぽい感じがやっぱりいいな。



レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ

補助椅子は取っ払って 椅子数を減らして
前後の余裕を広げてあるそうです。

ちなみに椅子はマニアに結構いい値で売れた
らしい。







レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ

このシャンデリアっぽいのとか 窓の縁のボンボンとかが
いい味です。






レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ

このあと まだまだ色々出てきたんだけど
撮り忘れ。
鹿のお肉も シチューとかその場で焼いたが出てきたけど
そんなにくせはなくて 柔らかでヘルシーなお肉でした。

少し前にTVでやっていたけど 今 鹿の肉が見直されて
いるみたいですね。
増えている鹿やいのししが 農作物を荒らす問題で 捕獲した
あと 何とかならないかという事で 色々な料理方法などが
提案され 健康食としても 紹介されています。

でも 鹿といのししだったら いのしし肉の方が好きだな。




ところで 20年ぶりぐらい?で 梅ヶ島方面へ行ったけど
行く途中の道など すごい整備されてきていて景観も良くなったし
所々に 公園や地元の名産などのお店が出来たりと拓けてて
意外というか ちょとビックリ。
これから名所、穴場になりそうな箇所もありました。
今度はフリーで カメラ持参で♪

ちなみに ちょっとこわそうなつり橋も沢山あり。
つり橋めぐりも面白いかもです。

今回お世話になった旅館の裏手にも2つあって 渡って来ました。
なんか高所恐怖症を若干克服できたような・・・・。





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪







同じカテゴリー(太鼓あれこれ)の記事
無事に終了♪
無事に終了♪(2025-02-22 20:53)

心オドルマルシェ
心オドルマルシェ(2025-02-19 20:21)

三本調子
三本調子(2024-09-25 20:48)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レトロなマイクロバス  太鼓の懇親会で 梅ヶ島へ
    コメント(0)