タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2025年01月30日
真夜中のひとり言 きつい====
トイレットペーパーの香料が凄すぎです!!
( ;∀;)
もうかれこれ2週間以上ベランダに放置してますが、ニオイが
まったく弱まらず・・・・・・。
町内のお手伝いで頂いたんだけど、ビニール開けたら
ものっすごいニオイ!!
匂いじゃない、臭い。
部屋にも置けないし、ちょっとつかんだだけでも手にニオイが付く
ぐらいだから、トイレで使うのもなんかな~って感じだし
かといって捨てるのも申し訳ない感じで・・・・。
それにしてもこんな強い消臭・香りのものを置かなくちゃならない
トイレってあるのか?
最近というかここ数年というか、香料の強い洗剤とか
柔軟剤とか増えたよね。
薬局とかで売り場に行くと気持ち悪くなります。
1週間香りが続くとかいうけど、臭う前に洗えよ!!って
思うけど。
日本人てこんなどぎついニオイ好きだった?
香りが脳に作用するって言っても
植物から採った精油の香りと科学的なニオイは
別物だからね。
![真夜中のひとり言 きつい==== 真夜中のひとり言 きつい====](http://img02.hamazo.tv/usr/c/h/a/chachatama/4231-1_38r.jpg)
※一応メーカー名は隠しておく。
( ゚Д゚)
Posted by タマちゃん at 00:11│Comments(0)
│日本の日常あれこれ