タマブログ |
茶々丸ブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
2019年8月30日でブログ開設9周年です!! 素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる 情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年07月01日
名物焼き団子と富士山かき氷 伊豆の国パノラマパークの茶屋

2013 6月23日 伊豆の国パノラマパーク
ここは 伊豆の国パノラマパーク(かつらぎ山) 山頂の茶屋です。
山頂までは ロープウェイ♪
(●^o^●)
ここへ来る前に 沼津港で海鮮でも食べてこようかなって思いましたが
今回は 山頂の茶屋で楽しもうという事にしました。

焼き団子 1本300円
タレは 味噌と 今月の限定だったかな?の抹茶餡の2種類がありました。

青富士と赤富士のカキ氷は ひとつ500円
雲をイメージした?ソフトクリームが付いています。
氷は粗めで量が結構あるので 茶屋の方に がんばって食べてくださいと
言われました。
シロップは甘さ控えめな感じです。


チョコロ天クリームあんみつ。
名前の通り 寒天が チョコ味。
くどくないチョコ味なので あんことも違和感ないですよ。

確か・・・・・ 玉露やきそばだったかな?
野菜とか入ってなくて シンプルというのか??・・・・・・・。
茶々丸ブログに 伊豆の国パノラマパークについての記事を
UPしています。
よかったら のぞいてネ。
http://chachamaru55.hamazo.tv/e4596908.html