タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年09月17日

バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2


バリ島に いよいよ別荘が?????

バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その1 からの 続き♪


バリの生活が垣間見れるお話です。

興味がある方は ぜひ読んでね。

ヽ(^。^)ノ


バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2
6本の鉄組みの柱用の穴っぽこ。

土壌が固いと職人達が申しておったそうな。

穴の深さは、1、5m。


(●^o^●)

バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2


バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2

柱の鉄組を入れる段階になりました♪


日本なら 太い鉄筋が ボーンと入るのかな?


まあ 大きな地震は無いから 大丈夫です。


(#^.^#)


上の画像の 赤い矢印の階段を上ると


左手 家のお寺、右に 駐車場へのドアがあります。


車


左の黄色い線の部屋は 今は亡き



姉の旦那の両親が住んでた部屋で



現在 ジャワの大工さんが 住み込みで 働いています。



ご飯などは グリーンの囲いの階段下で



自分達で ご飯を作って食べます。


 
ヽ(^。^)ノ



バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2




バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2


水色の所は 家のお寺です。


お寺は神聖なものなので それよりも 高い位置で


生活してはいけないので


2階建ての姉の家の高さに合わせて お寺が作られました。


一般的に バリニーズは


平屋なので こういう高さで お寺を作る事は無いですね。

 


ヽ(^。^)ノ



そして 寝る向きですが



やはり神聖なお寺の方に 足を向けてはいけない事です。



これは 家のお寺に対してだけじゃなくて



バリ島の聖なる山 アグン山に対しても 同じです。



アグン山には ヒンズー教の聖地の



ブサキ寺院があります。



バリ(バリヒンズー)では この神聖な場所を基準に



家の敷地内の建物等の場所も



決められてるんですね。



(#^.^#)


と、今回の建築現場記事は とりあえずここまで。


姉からの 便りが来たら また 記事にしますね♪


ニコニコ


ずいぶん前にUPして 姉の家を建てた時のお話は

建築現場大公開の巻き~!!を 読んでね♪
http://chachatama.hamazo.tv/e2435901.html

(●^o^●)





同じカテゴリー(建築現場大公開 2013)の記事

この記事へのコメント
★師匠~(●^o^●)

こんちわん♪

雨期は 湿度が高いから レンガやコンクリートの方が
もくぞうより いいぞうだよ。

職人さんに言ってあげたいけど 通じなかったら
どうじよう~(*^。^*)
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年09月18日 13:12
おはようございます♪
バリだから木造だと思ったら、鉄筋コンクリートなんだね。
バリは土壌が硬いのですか?
職人さんに頑張って"どうじょー"って言ってあげないとね。
Posted by kanouyakanouya at 2012年09月18日 09:53
★のんさん(●^o^●)

絶対 寝るでしょ~(笑)

日本は 仏壇でさえ 小型化してるから お寺なんて とんでも
ないね~(>_<)
神社の参拝だって ネットからだもんね。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年09月18日 00:13
ヒャー!宗教が日本と違って大変なんですね(-゜3゚)


日本の場合住宅密集地なら寺を建てるの大変な事に…マンションだったら屋上がイッパイになりますね〜(* ̄O ̄)

考えだしたら夜も眠れなくなっちゃう〜(笑)
Posted by のん at 2012年09月17日 20:21
★幻想堂さん(●^o^●)

どんな家になるか すごく楽しみです♪

家のお寺も 年に一度 創立記念日のお祭り(儀式)を
しなくちゃならなくて 大変なんですよヽ(^。^)ノ
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年09月17日 18:44
凄いですね、大豪邸じゃあないですか
自分の家専用のお寺も有るんですか・・・・・・
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年09月17日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリ島建築現場大公開~ 裏話あれこれ話 その2
    コメント(6)