タマブログ
茶々丸ブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

2
019年8月30日でブログ開設9周年です!!
素晴らしい情報はありませんが、多少は役に立つ情報やヒントになる
情報はあるかもなブログです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年11月29日

タマオ君   いよいよ・・・・・ 


タマオ君   いよいよ・・・・・ 
※ 10月21日 きれいな目だなと思って 撮影しました。



いよいよ タマオ君の手術の日が近づきました。

タマオ君 2度目の病院♪ マイクロチップ???の記事に書いた

マイクロチップは もちろん・・・・・

びっくり


やりません!!!

絶対に 入れません!!!!


(#^.^#)


猫は痛くもなんともないって言われたけど

猫に聞いたんでしょうか・・・・


(ToT)/~~~


去勢手術でも タマオ君に後ろめたさがあるのに

マイクロチップなんていう 何が潜んでるかわからない

異物を入れる事は やっぱり避けたい。


(T_T)


猫が逃げ出した、災害で行方不明になった時に

役立つって言うけど

それは 運命に任せる方が いいんじゃないかなって思う。

本当に 繋がっていれば きっとまた出会えるはず。

ニコニコ


今の世の中 便利だとか安全だっていって

人間の本来持っている 感覚みたいなものが

失われていくような気がする。


(・。・)


車も 人間の判断無しでも 危険を察知して

回避するようなものが作られているけど

それで安心しちゃっていいのかな。



ナビもそうだよね。

行き先をぽっと押せば あとは考えもなしに着く。

脳ミソが 退化しちゃわないか?

失敗とか経験重ねて 成長するんじゃないのか?

地図見ながら イメージ膨らますのが

本来の旅の楽しさじゃないのか?


すべて 機械任せで マニュアル人間になっちゃって

心も感情も責任も色々いっぱい

置いてけぼりにならないか?


\(◎o◎)/!


話が それて来ちゃいました。


手術の日は 安全の為 タマオ君は 1泊します。

手術前後の不安、知らない所で過ごす不安で

捨てられた時の辛い事とかが よみがえったり

悲しくならなければいいなと思う。

(・。・)
 

 

タマオ君   いよいよ・・・・・ 


チップを入れるかどうかの考え方は 人それぞれだと思います。

(●^o^●)




同じカテゴリー(タマオ君)の記事
その後・・・・・
その後・・・・・(2024-06-18 14:18)


この記事へのコメント
★さくらさん(●^o^●)

こんばんは~♪

ホント 急にぐっと寒くなったよね。
乾燥もしてるし 気をつけないとね。

同じ気持ちで うれしいよ。
時代に流されないように 気をつけなくちゃだよね。

ありがとう♪



★ママさん(●^o^●)

こんばんは~♪

ママさん達とワンちゃん達の間には 色んな
想いがいっぱいあるんだね。

巡り合うべくして やってきたワンちゃん。
色んな場面をみてるから ママさんが体調悪くすれば
そういうのがわかるんだね。

麻酔は 人間にとっても 身体に負担がかかるから
小さな動物なら なお更だよね。

プリンちゃんもチーズ君もポッキーも 幸せだから
きっと大丈夫だよ。

ありがとうね♪


★ちいちゃんのひ孫さん(●^o^●)

こんばんは~♪
ありがとうございます。

相変わらず 音には敏感だけど
大きくなるにつれて 少しずつ解消してるみたいです(#^.^#)

マイクロチップは いい事しか言われてないけど
危険もいっぱいみたい。
だから もし探し出しても もっと違う危険が
発生してたかも。

家はマンションだから 出るとしたら 玄関だけなので
監視はしやすいけど 開けた時 ぱっと飛び出さないように
ダメって きつく言ってます。
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年11月30日 01:20
タマオ君の手術が無事に済むといいですね。
それにしても
タマオ君くつろいでますね。
兄弟で一番の恐がりさんだったのに・・・

タマちゃんのことをすごく信頼してるんですね。

前に飼っていた猫が
行方不明になって
ポスターを作ったりして
探したことがあります。

新聞の折り込みチラシをしたら
「車にはねられていたので
役場に連絡して引き取ってもらった」と、
近所の方が知らせてくれました。

3ヶ月くらい探していたので
マイクロチップを入れていたら
もっと早く消息が分かったかも・・・

でも、入れることには躊躇があって・・・

とにかく迷子にしないよう
細心の注意を払ってあげるしかないと
思っています。
Posted by ちいちゃんのひ孫ちいちゃんのひ孫 at 2012年11月30日 00:22
タマちゃん♪こんばんわっ(*^。^*)

タマオ君いよいよ手術だねっ!

我が家のプリンちゃんは
ママとパパが病気した後に家族になったワンコです。

最初は子供も考えていたパパだけど去勢することを選択したんだよねっ。

どうしてかって?

それはパパが癌になったから!
去勢すると癌になる確率が減るんだよねっ。

パパの癌も若かったせいか進行も早かったから
ワンコじゃ早期発見もできなかったら後悔するかも…
出来る事は早めにやろうってことで7ケ月目で手術したのよねっ。

チーズくんはそのまま…
当時は知らなかったから…

今チーズくん腫瘍(肛門の所に)があるんだよねっ。
もう13歳だから麻酔するだけで急に体力落ちてしまう可能性あるので
手術はせずにそのまま…かわいそうな気もするけど元気だし痛みもないから…ワンコも年取ると麻酔も大変なんだよねっ。

当時ママが知識があればと後悔してるのもあるんだよ!

ポッキーは6歳で去勢だからどうなんだろう~?
早く去勢してないけど癌予防の効果は少しはあるのかな?


タマオ君 手術がんばってねっ!
帰ってきたらきっと甘えん坊になるよっ(^_-)-☆
Posted by さかきやママさかきやママ at 2012年11月29日 22:14
タマちゃん♪

こんばんは〜今夜も冷えますね(^.^)

タマちゃん「ブラボーゥ」よく言ってくれました!!
さくらも同感です。それから、
胸のつかえが、す〜っとしました♪

タマオくんが、不安にならないように祈ります。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2012年11月29日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマオ君   いよいよ・・・・・ 
    コメント(4)